槇本 恵理子まきもと えりこ
- 協会認定資格
- FTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- KITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AAアンガーマネジメントアドバイザー
- 職業・資格など
- ペーパークラフト講師
- 介護士
プロフィール
1966年生まれ 大阪府茨木市在住 一男一女の母
認可保育園で保育補助兼アンガーマネジメント講師兼ペーパークラフト講師として子育て中の親御さんをサポートさせて頂いております。
又、女性支援サークル・男女共生センター・ファミリーサポートなど、地元のイベントに参加させて頂きアンガーマネジメントを広めております。
ファシリテーターからのメッセージ
私は父の事業失敗により機能不全家庭で育ちACとして大人になり母親になりました。
ACの白か黒かの性格は社会では生きづらく、口癖は「腹が立つ!」でした。
特に子育てはイライラの毎日で子どもや夫に八つ当たりばかりしていました。
そんな私を変えてくれたのがアンガーマネジメントでした。
もっと早く学んでいれば家族に嫌な思いをさせずに済んだはず。
私みたいに怒りで後悔する人をなくす為、ファシリテーターになりました。
昨今問題となっている いじめ、児童虐待、介護虐待、パワーハラスメント。
これらは全て怒りから来ていると私は思います。
アンガーマネジメントが必要な時代ではないでしょうか?
アンガーマネジメントは子どもさんから出来る心理トレーニングです。
怒りでいろんな失敗をした私だからこそお伝えできる事例をたくさん盛り込み、クラフト講師でもありますので小道具を使って視覚からも理解して頂けるよう工夫を凝らした楽しい講座を目指して参ります。
ぜひアンガーマネジメントで怒りに振り回されない人生を送りましょう。