アンガーマネジメントファシリテーター

加藤 勝雄

加藤 勝雄かとう かつお

協会認定資格
AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
AMAアンガーマネジメントアドバイザー
AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
AMTアンガーマネジメントトレーナー
AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
職業・資格など
公益財団法人21世紀職業財団認定ハラスメント防止コンサルタント
一般社団法人日本産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー
国家資格キャリアコンサルタント
国家資格2級キャリアコンサルティング技能士
東京商工会議所認定健康経営エキスパートアドバイザー

プロフィール

私の夢:健康経営企業を1社でも増やし、ハラスメント被害者を1人でも減らすこと
専門テーマ:ハラスメント防止 アンガーマネジメント 『健康経営』
(公財)21世紀職業財団ハラスメント防止コンサルタント・客員講師として、公的機関や民間企業でセミナー研修講師として活動中です。特に、総務省消防庁「ハラスメント対策WG」では有識者委員を歴任したこともあり、消防大学校・県消防学校・市消防局などの消防関係の研修実績が多く、消防大学校教養誌「消防研修」にはハラスメント対策について寄稿しております。中央大学法学部法律学科卒。東京相和銀行(現東京スター銀行)に入行、労組専従、都内支店長、常務取締役等を歴任しました。民間企業に40年間余り勤務し、そのうち人事部長・人事担当役員は16年間に及び、企業の現場を熟知しております。

ファシリテーターからのメッセージ

私は、役員・管理職対象のパワハラ防止研修を最も得意としております。パワハラ問題はさまざまな視点から論じられていますが、私は本質的には上司と部下との人間関係の軋轢の問題であると考えています。その人間関係の軋轢をなくし良好な人間関係にするためには、コミュニケーションの円滑化と信頼関係の構築が大変重要となります。さらに、パワハラにはその直接的な原因もあります。それは、上司は部下が自分の意のままにならないときに、ついカッとなってその“怒り”の感情のコントロールが効かなくなり、それがパワハラになってしまう場合が多いのです。役員・管理職(上司)の皆様には、コミュニケーションの円滑化と信頼関係の構築についてじっくり学んでいただくとともに、アンガーマネジメントについてもしっかり学んでいただくことが重要です。アンガーマネジメントは、パワハラ防止にきわめて有効なメソッドだからです。