
瀬脇 久仁子せわき くにこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- 産業カウンセラー
- 家族相談士
- 親業訓練インストラクター
- メンタルヘルスマネジメント2種
- ファイナンシャルプランナー(ASP)
プロフィール
20年近く外資大手製薬会社に勤務し、主に企業内コミュニケーション(広報業務)に携わる。管理職につき、企業理念や価値規準の浸透プロジェクトなどを推進し、多くの価値観に触れる。
出産後、パートナーの海外赴任のため、イギリスに移住。そこで、日英のコミュニケーションの違いに触れる。
帰国後、楽しく子育てをしたい、納得して生きたいという思いで、「アンガーマネジメント」「親業」「家族心理」などの学びを深める。
講座・セミナー・ワークショップをはじめ、カップリングサポート、コンサルテーション、家族ライフサイクルの危機管理教育など総合的なコミュニケーションサポートをめざす。
ファシリテーターからのメッセージ
たった一度の人生だから、もっと納得して、もっと輝いて、もっと大切に過ごせたらいいですね。多様化して、価値観が多岐にわたる現在において、人間が集まるところに、おのずと悩みや怒りのタネは増殖しやすくなります。そんな中で、目の前の怒りに振り回されて疲れるのではなく、不必要な怒りを手放すこと、そして怒りと上手に付きあうことができれば、ずっと「楽」になるのではないでしょうか。
できれば、問題が深刻化する前に、問題の芽を摘むアプローチとして、アンガーマネジメントを身に付けておくことをおススメしています。一人でも多くの方が「平穏」に生きられるようサポートをつづけていきます。
ご興味がありましたら、お気軽にお問合せください。