国家資格キャリアコンサルタントとしての登録を継続するためには、更新期間内に更新講習を一定時間数以上受講する必要があります。この講習は、厚生労働大臣が指定する「キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)」認定を受けております。国家資格キャリアコンサルタントの方であれば、どなたでも参加できます。今までたくさんの方にご参加いただき、多くのキャリアコンサルタントから「相談の中で活かせそう」「楽しかった」「気づきがあった」等の声をいただいております。
-
【受付終了】2025年1月開催
1月13日(月・祝)
10時00分~17時00分
[JAMA20250113]お申込みはこちら >>
-
2025年3月開催
3月20日(木・祝)
10時00分~17時00分
[JAMA20250320]お申込みはこちら >>
アンガーマネジメントはキャリアコンサルティングに有用
キャリアと感情は切っても切り離せない関係です。アンガーマネジメントの視点を取り入れると、クライエントの感情への理解が深まり、キャリアコンサルティングのスキルを効果的に活かした支援ができます。キャリアコンサルタントがアンガーマネジメントの考え方を知っていると、怒りの感情に振り回されてキャリア形成が阻害されていると思われるクライエントに対して、適切な支援ができるようになります。また、相談過程(プロセス)のどの場面でどんな関わりをしたらいいのかという悩みの解決にもつながります。
キャリアコンサルタントの自己理解にも活かせる
怒りは誰もが持っている自然な感情ですので、私たちキャリアコンサルタントにも怒りの感情があります。アンガーマネジメントは、キャリアコンサルタントにとって重要な自己理解を深める1つのツールにもなります。
対象者 | 国家資格キャリアコンサルタント有資格者 |
---|---|
カリキュラム (6時間) |
1) 怒りについてアンガーマネジメントの立場から理解する 2) アンガーマネジメントの3つのコントロール・事例検討 3) 習得度評価 |
修了要件 | すべて出席し、講師による習得度評価をもって判定 |
受講料 | 一般20,000円(非課税)(一般社団法人日本アンガーマネジメント協会員18,000円(非課税)) |
定員 | 20名(演習の都合上、最少催行人数6名とさせていただきます。) |
皆様のご受講を、お待ちしております。
更新講習の内容及び講師からのメッセージはコチラをご覧ください。
-
【受付終了】2025年1月開催
1月13日(月・祝)
10時00分~17時00分
[JAMA20250113]お申込みはこちら >>
-
2025年3月開催
3月20日(木・祝)
10時00分~17時00分
[JAMA20250320]お申込みはこちら >>