
藤田 順子ふじた じゅんこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- Office Fujita代表
- 公益財団法人日本電信電話ユーザ協会「電話応対技能検定指導者級」
- Coco-iku(心育)シニアインストラクター
- NLPマスタープラクティショナ-
- LABプロファイルプラクティショナー
プロフィール
大手通信会社で培った経験を活かし、現在は人材育成の研修講師として活動をしている。自らの経験から出た言葉は説得力があり、人と人とのコミュニケーションを大切にした笑顔あふれる研修に定評を得ている。
「自己成長のカギは主体性である」を、常に自分自身のテーマとしている。
ファシリテーターからのメッセージ
「怒り」は人間の大切な感情の一つですが、扱いにくい感情と言えます。
ご存知ですか? 「カチン !」と来た時、瞬間的に怒ることも、とっさに怒りを抑えることも全てあなた自身が選択しているということを・・・。
怒っているあなたは「怒りそのもの」ではありません。ただ「怒りの感情」を持っているだけなのです。
自分の中の何がそんなに怒りの感情を強くしているのか、その怒りの感情をなだめ弱くするには何が必要なのかを自分自身に問いかけてください。「怒る質」が変われば怒りをコントロールでき、「笑顔の量」が増えていきます。