
経田 博子きょうでん ひろこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- KIアンガーマネジメントキッズインストラクター
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMTアンガーマネジメントトレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- ICNLP認定NLPトレーナー
- 日本交流分析協会 交流分析士
- 産業カウンセラー
- 日本ほめる達人協会認定講師
- 電話応対技能検定 指導者
プロフィール
北日本放送株式会社キャスターとして活動後、フリーアナウンサーに。
1998年、事務所経田を開設し代表となる。
現在、企業・自治体・教育施設などで、「接遇」「コミュニケーション」「話し方・聴き方」「笑顔の時間の増やし方」「ほめる・認める生き方」「心に届ける電話応対」など講演・研修を行っている。
平成27年電話応対コンクール全国大会審査員・企業応対コンテスト全国大会審査員をはじめ地区大会審査委員長・審査員を担当。
ファシリテーターからのメッセージ
「自分も周りも笑顔の時間を増やすこと」を大切にして、研修や講演を行っています。
残念なことに、自分の中のイライラやムッとする感情に振り回されて、自分の思うような時間が作れない人が職場や家庭・地域に増えています。
自分に余裕が持てたら、穏やかな自分でいることができたら、窓口でも電話でも感じよく応対ができるのに・・・と、悩む人と関わることが多くなってきました。
そんな時に出会ったのが、アンガーマネジメントです。
「怒り」を学び、理解して、どの様に関わったらよいのか、それをトレーニングすることの大切さを痛感しています。
ご一緒に「怒りの連鎖」を断ち切りましょう。