本イベントについて
怒ってもいいんだよ!
自分の怒りを上手に伝える方法を、親子で楽しく学んでみませんか?
「親子で学ぶアンガーマネジメント2025」は、親も子も一緒に、怒りの感情を理解し、上手に伝える力を育むことを目的とした体験型プログラムです。
アンガーマネジメントの基本を楽しく学びながら、家庭でもすぐに活かせるヒントをたくさんお持ち帰りいただけます。
全国で開催予定!まずは東京からスタート
2025年7月から9月にかけて、全国各地で親子向けアンガーマネジメントイベントを開催予定です。
その先駆けとして、7月12日(土) 東京・大井町きゅりあんにて、特別なオープニングイベントを実施いたします。
当日は、一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 代表理事・戸田久実による基調講演をはじめ、アンガーマネジメントの講座やあなたの怒りの傾向がわかる診断体験など、盛りだくさんの内容を予定しています。
イベントの詳細、参加申込方法、などは、こちらのページにて順次お知らせしてまいります。 今しばらくお待ちください。
こんな方におすすめ
子どもが怒りっぽくて困っている
自分自身がついイライラしてしまう
家庭のコミュニケーションをもっと良くしたい
家族みんなが、もっと笑顔で過ごせる毎日へ。2025年の夏、親子で学ぶ第一歩を、ぜひご一緒に。
開催概要
開催日時 | 2025年7月12日(土) 10:00 – 16:00 |
---|---|
会場 | 品川区立総合区民会館きゅりあん 7Fイベントホール 東京都品川区東大井5丁目18−1 JR京浜東北線・東急大井町線・りんかい線 「大井町駅」 徒歩約 2 分 |
主催 | 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 |
後援 | 文部科学省 |
過去のイベントの様子



#親子で学ぶアンガーマネジメント2025
#アンガーマネジメント
#親子イベント
#イライラしない