メルマガ
■明日2/15発売!「マンガでわかる 怒らない子育て」のご紹介<中編>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本アンガーマネジメント協会メールマガジン
怒りをコントロールしよう。
◆明日2/15発売!「マンガでわかる 怒らない子育て」のご紹介<中編>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、理事の長縄史子です。
2月15日(木)に新刊が発売となります。
「マンガでわかる 怒らない子育て」(永岡書店)は、子育て中のママに役立つアンガーマネジメントのテクニックを紹介したコミックエッセイです。昨日に続き、本書を紹介いたします。
2月15日(木)発売「マンガでわかる 怒らない子育て」(永岡書店)
安藤俊介・長縄史子 著
http://amzn.asia/37Ed4hc
子育ての毎日は待ってはくれません。
またなの!なんなの!
わかっているけれどやめられないどころか、徐々にエスカレートする怒り。
そんな中、パパから「いちいち怒らなくても」なんて言われた日には「わかってないくせに!」と怒りの矛先がパパにいき、不毛な争いに。
本書のポイントは、
・イライラの気持ちを上手にやり過ごせるようになる
・怒る必要のあること、怒らなくてよいことを決められる
・怒っていることを上手に伝えられるようになる
この3つ。
怒りという誰にでもある自然な感情をなくしたり、ガマンすることなく、上手く付き合う方法を身につけられるように理論とテクニックをマンガを入れてわかりやすく紹介しています。
怒ってばかりだと子どもの笑顔も失われていきます。
子どもの幸せな成長を願っているはずなのに…。
本書が子育てに葛藤しているママ達の心の処方箋になれたら嬉しいです。
子育て中のパパママにはもちろん、子どもと関わる方にもこの本がヒントになると思います。どうぞお楽しみに。
いよいよ明日、2月15日(木)発売です。Amazon等で予約受け中です!
2月15日(木)発売「マンガでわかる 怒らない子育て」(永岡書店)
安藤俊介・長縄史子 著
http://amzn.asia/37Ed4hc
——————–
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座の受講を
検討されている方へ
『アンガーマネジメント入門講座
+アンガーマネジメントファシリテーター養成講座説明会』
2月20日(火)・3月15日(木)にそれぞれ東京・大阪で開催します。
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/blog/39076
——————–
【全国で開催中】
日本ではまだ少ない怒りの感情の専門家へ
2日間の集中講座でプロになります
『アンガーマネジメントファシリテーター養成講座』
【216期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(大阪)
日 時:2018年2月24日(土)、25日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:新大阪丸ビル別館1-1
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:井上泰世
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34621
【217期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(愛媛)
日 時:2018年2月24日(土)、25日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:プログレッソ イベントルーム パーク
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:川上陽子
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34623
【218期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(東京)
日 時:2018年3月10日(土)、11日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:リロの会議室 田町 会議室H
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:40名
講 師:安藤俊介
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34625
【219期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(大阪)
日 時:2018年3月17日(土)、18日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:新大阪丸ビル別館1-1
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:川上陽子
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34627
■上記以外のアンガーマネジメントファシリテーター養成講座の
お申し込みはこちらから!
→ http://www.angermanagement.co.jp/seminar/facilitator
※現在2018年9月中旬までの開催情報を掲載しています。
——————–
全国で開催中!アンガーマネジメントの基礎を90分で!
『アンガーマネジメント入門講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/nyumon/
——————–
アンガーマネジメント21日間トレーニングを学べる!
体験クラスや入門講座受講後の更なる学習に!
『アンガーマネジメント応用講座』
開催情報&お申込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/ouyou/
——————–
アンガーマネジメント診断システムが使えるようになる!
『アンガーマネジメント診断講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/shindan/
——————–
子供に感情理解教育を!
子供に感情理解教育を行うインストラクターになりませんか?
『アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/ki/
——————–
ティーン(12歳~18歳)の子供たちに、ゲームを用いて、
建設的な感情マネジメント方法を指導できるようになる!
『アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/ti/
——————–
普段から身体を動かすことで効果的に怒りの体質改善を!
『アンガーマネジメント×怒らない体操講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/taisou/
——————–
効果的な叱り方を身につけましょう!
『アンガーマネジメント叱り方入門講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/shikarikata/
——————–
ロードレイジ撲滅プロジェクト
クラウドファンディング実施中!
https://readyfor.jp/projects/angermanagement
——————–