メルマガ
■本日発売!「マンガでわかる 怒らない子育て」のご紹介<後編>
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆日本アンガーマネジメント協会メールマガジン
怒りをコントロールしよう。
◆本日発売!「マンガでわかる 怒らない子育て」のご紹介<後編>
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、理事の長縄史子です。
本日2月15日(木)に新刊が発売となります。
「マンガでわかる 怒らない子育て」(永岡書店)は、子育て中のママに役立つアンガーマネジメントのテクニックを紹介したコミックエッセイです。3回にわたり、この本を紹介してきましたが、今日はその紹介のラストです。
本日2月15日(木)発売「マンガでわかる 怒らない子育て」(永岡書店)
安藤俊介・長縄史子 著
http://amzn.asia/37Ed4hc
既に手に取ってくださっている皆様、ありがとうございます!
子育てをやり直したい!そう思う親御さんは少なくありません。
実は子育ては毎日のように変えられるチャンスがあるのです!けれども、いつの間にか気がつくと、「ルーティーン家事」と「ワンパターン怒り」に陥り、ギクシャク。次第に子育てに疲れ果て、子どものことが可愛いはずなのに憎たらしく思えて自己嫌悪に…。そして、笑顔の子育てから程遠い世界に。
本書では、こんなときどうする?とマンガと共にアンガーマネジメントの方法を20以上紹介しています。
子どもとの関係のみならず、本書では、パパへのイライラについても触れています。こんな家族になれたらいいなという願いと、目の前の現実。でも諦めるのは早いのです。今日から変えられることをしてみませんか?
子育てには正解はありません。でも、怒りにまみれて辛い苦しい毎日ではなく、笑顔の時間を増やすことはできます。
ママ達が仕事と家事と子育てを一人で引き受ける「ワンオペ育児」に陥らないためにも、是非、世のパパ達にも読んでいただきたいと思っています。試行錯誤しながらでも前に進んでいくために、子育てで悩んでいる大人はもちろん、この本を通して今一度、家族について考えてもらえたらとても嬉しく思います。
子育て中のパパママにはもちろん、子どもと関わる方にもこの本がヒントになるでしょう。どうぞお楽しみに。
本日2月15日(木)発売「マンガでわかる 怒らない子育て」(永岡書店)
安藤俊介・長縄史子 著
http://amzn.asia/37Ed4hc
——————–
ロードレイジ撲滅プロジェクト
クラウドファンディング実施中!
https://readyfor.jp/projects/angermanagement
——————–
【全国で開催中】
日本ではまだ少ない怒りの感情の専門家へ
2日間の集中講座でプロになります
『アンガーマネジメントファシリテーター養成講座』
【216期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(大阪)
日 時:2018年2月24日(土)、25日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:新大阪丸ビル別館1-1
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:井上泰世
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34621
【217期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(愛媛)
日 時:2018年2月24日(土)、25日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:プログレッソ イベントルーム パーク
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:川上陽子
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34623
【218期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(東京)
日 時:2018年3月10日(土)、11日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:リロの会議室 田町 会議室H
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:40名
講 師:安藤俊介
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34625
【219期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(大阪)
日 時:2018年3月17日(土)、18日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:新大阪丸ビル別館1-1
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:川上陽子
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34627
【220期】
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(東京)
日 時:2018年3月24日(土)、25日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:日本アンガーマネジメント協会セミナールーム
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師:長縄史子
詳細、お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/outline/seminar/34629
■上記以外のアンガーマネジメントファシリテーター養成講座の
お申し込みはこちらから!
→ http://www.angermanagement.co.jp/seminar/facilitator
※現在2018年9月中旬までの開催情報を掲載しています。
——————–
全国で開催中!アンガーマネジメントの基礎を90分で!
『アンガーマネジメント入門講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/nyumon/
——————–
アンガーマネジメント21日間トレーニングを学べる!
体験クラスや入門講座受講後の更なる学習に!
『アンガーマネジメント応用講座』
開催情報&お申込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/ouyou/
——————–
アンガーマネジメント診断システムが使えるようになる!
『アンガーマネジメント診断講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/shindan/
——————–
子供に感情理解教育を!
子供に感情理解教育を行うインストラクターになりませんか?
『アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/ki/
——————–
ティーン(12歳~18歳)の子供たちに、ゲームを用いて、
建設的な感情マネジメント方法を指導できるようになる!
『アンガーマネジメントティーンインストラクター養成講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/ti/
——————–
普段から身体を動かすことで効果的に怒りの体質改善を!
『アンガーマネジメント×怒らない体操講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/taisou/
——————–
効果的な叱り方を身につけましょう!
『アンガーマネジメント叱り方入門講座』
開催情報&お申し込みはこちらから
https://www.angermanagement.co.jp/seminar/shikarikata/
——————–