村山 紀子むらやま のりこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMTアンガーマネジメントトレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- AMCAアンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策アドバイザー
- 職業・資格など
- 村山紀子マナー&コミュニケーション教室主宰
- ICF国際コーチ連盟 認定コーチ
- 日本キャリア開発協会キャリアカウンセラー
- 日本現代作法会 総師範
- DiSC(行動タイプ別コミュニケーション)認定トレーナー
プロフィール
大学卒業後に大手石油会社で秘書業務に携わる。その後、マナー講師として独立。
現在はマナーおよびコミュニケーションの研修や教室運営など、広島・関西を中心に活動。
また、個人コーチとして全国のクライアントのサポートを実施。
広島県と兵庫県の大学・専門学校・高校・中学の非常勤講師も勤める。
ファシリテーターからのメッセージ
私がアンガーマネジメントに出会ったのは、まさにイライラの多い育児期間の真っ只中。
イライラのメカニズムを知って「なるほど~」と感じました。
怒りの構造・怒りの正体・怒りのコントロール・・・これは皆さまに伝えなければいけない、と思いました。
感情のコントロールができると仕事もプライベートもずいぶんと楽しくなります。
せっかくの人生です、どうせなら毎日を心豊かに過ごしたいですよね。
皆さまが職場でも育児でもパートナーとも楽しく過ごしていけると嬉しいです。
さあ、ご一緒にアンガーマネジメントで「へぇ~」体験しましょう。