
髙砂 律子たかさご りつこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- 中学校教諭
- 初級教育カウンセラー
- 交流分析士2級
プロフィール
地元の予備校講師を経て中学校教諭に。現在北海道釧路市内の公立中学校勤務。
日々の生徒や保護者との関わりの中でアンガーマネジメントの必要性を強く感じ、勤務校にてアンガーマネジメントを取り入れた道徳の授業や特別活動の提案を地道に行っている。他、地域で行われているアンガーマネジメントのイベントにも参加している。
ファシリテーターからのメッセージ
私もかつては毎日イライラし、どうしようもない怒りを抱えながら仕事をしていました。アンガーマネジメントを学んで、自分が怒りという感情を理解していなかったこと、理解することによって生き方が大きく変わることを体感しました。そして今、怒りに振り回されている人や怒りを押し込めて苦しい思いをしている人がいかに多いかを改めて実感しています。
アンガーマネジメントは、知って理解すること、実践すること、そして続けることが大切です。
「突然キレる子どもをなくしたい!」
自分が学んだことを活かし、教育現場から、生徒や保護者、先生方に働きかけ、アンガーマネジメントができる人を増やしていきたいと考えています。