
栗栖 佳子くりす よしこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- KIアンガーマネジメントキッズインストラクター
- 職業・資格など
- 株式会社 宙 代表取締役
- ビジネスコーチ
- キャリアコンサルタント(厚生労働省指定能力評価認定試験合格)
- 中学校・高等学校英語科教員免許
プロフィール
北海道帯広市出身。人材ビジネスの株式会社パソに在職中、1万人以上の採用面接や研修、キャリアカウンセリング業務に従事し、スタッフや社員のモチベーションアップと人材育成を行う。2009年ビジネスコーチとして株式会社宙を設立。企業研修の他、行政や教育機関で「コーチング&コミュニケーション」を中心とした講座や講演、執筆など国内外で活動中。また全国都道府県対抗女子駅伝京都チーム、福井県敦賀気比高校、美方高校などアスリートコーチングの他、3人子供を育てながら働いてきた経験から働くママ&パパの子育てコーチングなど広範囲で活動中。
著書に「才能を伸ばす人が使っているコミュニケーション術」ペンコム出版、共著「独立成功のカギ メンターのチカラ」ミラクルマインド社 「もっと素敵にコミュニケーション!?子育て編」株式会社宙
ファシリテーターからのメッセージ
アンガーマネジメントは「イライラや怒り」の感情と上手に付き合うための「心理教育・心理トレーニング」です。特に日本人は「怒りの感情」を無意識のうちに「悪いこと」「恥ずかしいこと」と思い込んでいる傾向があります。しかしアンガーマネジメントで「怒ること」と「怒る必要のないもの」を区別するトレーニングをすることで自分で「怒り」の感情を適切に扱えるようになります。怒りの感情は連鎖します。「怒り」について学びトレーニングすることで、あなた自身が怒りの連鎖を断ち切る人になりませんか?アンガーマネジメントを学ぶことは、模範解答やマニュアルを覚えることでも難しいことでもありません。老若男女を問わず「いつでも」「誰でも」「どこでも」「怒り」の感情を連鎖させない温かなコミュニケーションの輪をご一緒に広げていきましょう!