アンガーマネジメントファシリテーター

松島 徹

松島 徹まつしま とおる

協会認定資格
AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
AMPIアンガーマネジメントプロフェッショナルインストラクター
AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
AMAアンガーマネジメントアドバイザー
AMSI怒らない体操インストラクター
AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
AMTアンガーマネジメントトレーナー
AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
AMCAアンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策アドバイザー
職業・資格など
WiL support 代表
個人情報保護士

プロフィール

上場企業を中心に複数社で人事マネージャーを務めた経験を活かし、組織におけるハラスメント対策をはじめ、実践的なアンガーマネジメントの方法をお伝えしています。
これまでに マネジメント層向け研修、1on1指導、階層別研修 など幅広い形で登壇し、累計 15,000名以上 に研修を実施してきました。
アンガーマネジメントを学ぶことで、怒りのコントロールだけでなく、組織内での適切なコミュニケーション方法も身につけることができます。研修では、かつて自らも怒りに悩んだ経験を踏まえ、どのように実践してきたかを具体的にお伝えしています。
これまでに IT企業、製造業、教育委員会、社労士会、航空会社、プロスポーツチーム など多岐にわたり、業種を問わず導入いただいています。

【協会役職】
・一般社団法人日本アンガーマネジメント協会 理事
・アンガーマネジメント経営賞プロジェクトリーダー
・本部主催講座登壇講師
・JSPO更新研修担当講師

ファシリテーターからのメッセージ

私も以前はとても怒りやすい性格でした。
アンガーマネジメントを学ぶことで、怒ることに関して考え方が変わりました。

現在は職場や家庭でのイライラをより良い方向へ導くお手伝いをしております。

怒ることは決して悪いことではありません。
ただ、怒りの取り扱いを誤ると身近な方が不幸になってしまうこともあります。

自分自身の生活を豊かにし、さらには周りの人を幸せにするためにアンガーマネジメントを学びませんか。