
山元 英之やまもと ひでゆき
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- KIアンガーマネジメントキッズインストラクター
- AMSI怒らない体操インストラクター
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMTアンガーマネジメントトレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- AMCAアンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策アドバイザー
- 職業・資格など
- メンタルサポートyuki代表
- 看護師
- 精神科認定看護師
- メンタルヘルスアドバイザー
- アサーティブコミュニケーター
プロフィール
宮崎県都城市在住。
精神科病院に25年間勤務し主に依存症看護に携わってきた。その間、精神科認定看護師資格を取得し、依存症関連の学会などで座長やコメンテーターを務め、地域で講演活動や医療専門学校で精神科領域の非常勤講師も行ってきた。精神科看護を通して、感情コントロールの難しさや対人関係スキルの重要性を実感し、アンガーマネジメントやアサーティブコミュニケーションなどに取り組んできた。病院勤務退職後は、地域で精神科看護を実践しながら、アンガーマネジメントなどの普及活動を行っている。また、小学2年で野球を始め高校まで続けて、現在は少年野球の指導者として小学生と野球を楽しんでいる。
ファシリテーターからのメッセージ
こころ元気に笑顔まんてん!
こころに元気がないと笑顔になれません。笑顔でいるとこころも元気になります。
日々の生活でのイライラや怒りは、こころへも影響します。私はアンガーマネジメントに出会い、トレーニングを重ねていくことで、「こころ」「気持ち」に余裕ができ、より良い時間を過ごせるようになりました。”怒り”を正しく理解して、一緒にアンガーマネジメントを実践していきませんか。