
村松 香菜子むらまつ かなこ
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMSI怒らない体操インストラクター
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- 健康管理士1級
- 心理カウンセラー
- 産前産後ヘルパー
プロフィール
大学卒業後、視覚障碍者生活訓練課の福祉専門学校に行きました。しかし卒業後 就職をせず家庭に入りました。すぐに長男が生まれ15年専業主婦として過ごしました。長男出産後、初めての育児と家事の両立に疲れ産後クライシスに悩まされ、ママ友との付き合いに疲れ引きこもりのように過ごし、次男誕生後 少しずつママとも付き合うようになり、自分の経験から悩みを聞いたり一緒に過ごしたりしながら男の子ばかりの三兄弟の子育てをしていました。長男が中学2年生の時に反抗期がひどくなり大変な時にアンガーマネジメントに出会い普段の生活が楽になりました。
それ以来、一人でも多くの方に今までの経験とアンガーマネジメントを伝えたいと思うようになり育児・子育て・家庭でのストレスを軽減するお手伝いが出来ればと『笑顔を届ける』を胸に学校や幼稚園、PTA・子育てサークルなどで講座・講演などを行っています。
ファシリテーターからのメッセージ
大学卒業後、福祉の専門学校に行き卒業後に家庭に入り専業主婦として3人の男の子の育児で15年過ごし、家庭やママ友とのイライラに悩まされている時にアンガーマネジメントに出会い生活や友達関係が楽になりました。その経験を活かし多くの方にアンガーマネジメントを広め伝えていきたいと思っています。