
米多 敏晴よねだ としはる
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMTアンガーマネジメントトレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- Office-En 代表
- 終活カウンセラー協会認定終活講師
- 『いのちの積み木』ファシリテーター
プロフィール
富山県魚津市出身。
埼玉県日高市在住。
国立富山工業高等専門学校電気工学科卒業後、いくつかのキャリアを経て2004年から2017年までの13年間仏教系霊園の墓地管理責任者を務めました。
霊園では大切な人を失われたご遺族と直接触れ合う機会もたくさんあり、近年話題となっている「永代供養墓」や「墓じまい」などについて終活カウンセラーの立場で、多くの方のご相談にお応えしてきました。
現在は、これまでの経験を活かして「終活カウンセラー」としての活動とともに「アンガーマネジメント」を少しでも多くの皆様におつたえできるように「Office-En」を立ち上げました。
ファシリテーターからのメッセージ
人は決して一人では生きていけません。必ず誰かと係わって生きています。
人と人が係わるところには必ず感情が生まれます。
私が取り組んでいる「終活」でも家族のちょっとした感情の行き違いが大きなトラブルを生み出すことがあります。
自分の感情、その中でも特に強い「怒り」の感情を知り、コントロールすることはとても大切なことです。
アンガーマネジメントを理解し、実践することはより良い家族関係を生み、よりよい生き方につながります。