
服部 克也はっとり かつや
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMPIアンガーマネジメントプロフェッショナルインストラクター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMTアンガーマネジメントトレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- AMCAアンガーマネジメントカスタマーハラスメント対策アドバイザー
- 職業・資格など
- 国家資格 キャリアコンサルタント
- JCDA認定 CDA(キャリア・デベロップメント・アドバイザー)
- (一社)日本プロカウンセリング協会認定 1級心理カウンセラー
- 3KM(生涯幸福設計プログラム)インストラクター
- メンタルヘルス・マネジメントII種(ラインケアコース)
プロフィール
1979年から陸上自衛官として北海道内で勤務、2011年の東日本大震災では岩手県において災害派遣に従事、派遣活動を通じてメンタルサポートの重要性を感じました。
2016年からは会社員(採用・教育担当)として勤務、若手社員の定着やコミュニケーション能力向上のために有効なアドバイスを模索する中で、アンガーマネジメントに出会い、現在は社内研修や社外での講演を通じて、アンガーマネジメントの普及に努めています。
ファシリテーターからのメッセージ
私自身、感情をうまくコントロールできずに、人間関係を悪化させた苦い経験がありましたが、アンガーマネジメントを学び実践することによって、怒りの感情を上手にコントロールできるようになるという実体験をしました。ファシリテーターとして、この思いを一人でも多くの人に伝えたいと思っています。
子育て中、親の介護、家族関係のイライラや不満をため込んでいる皆さん。社員の教育・指導に悩んでいる皆さん。そして職場の人間関係、ハラスメント等に苦しんでいる皆さん。そんなすべての方々が、このアンガーマネジメントを知り学ぶことで「辛い」を「幸せ」に変えていっていただければと思います。