アンガーマネジメントファシリテーター

塚田 陽二郎

塚田 陽二郎つかだ ようじろう

協会認定資格
AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
AMAアンガーマネジメントアドバイザー
AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
AMTアンガーマネジメントトレーナー
AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
職業・資格など
障害者福祉施設管理者

プロフィール

宮崎県都城市在住(鹿児島県霧島市出身)
平成11年から福祉の職場で勤務しております。
福祉の職場では、「虐待」の防止は喫緊の課題となっており、その対応を模索する中でアンガーマネジメントに出会い、アンガーマネジメントを虐待防止に役立てたいと思い、アンガーマネジメントを学びファシリテータとなる。

ファシリテーターからのメッセージ

私は「福祉のしごとに携わる者は、自分の感情(怒り)を抑えて仕事しなければならない」と考えていました。
しかしながら、感情を抑えることがストレスとなり、そのマイナスな状態に耐えられず感情を爆発させてしまう人や、心の病を患い福祉の職場を去る人を見てきました。

そんな状況の中、アンガーマネジメントと出会えました。
当初、私はアンガーマネジメントって「怒らない方法」だと勘違いしていました。
学んでいくうちに、怒りの感情は悪ではなく、自分を守るために必要な感情であること、そしてアンガーマネジメントは、「怒りの感情と上手に付き合う」技術を身に付けるための心理トレーニングだと知ったのです。
アンガーマネジメントは福祉の職場だけでなく、サービス業など人と接する仕事はもちろん、家族・学校・職場などいろんなコミュニティの中で役立つ技術だと考えています。
怒りの感情と上手に付き合えるようになるため、一緒にアンガーマネジメントを学びましょう。