
正木 忠まさき ただし
- 協会認定資格
- AMFTアンガーマネジメントファシリテーター
- AMCSアンガーマネジメントコンサルタント
- AMTITアンガーマネジメントティーンインストラクタートレーナー
- AMKITアンガーマネジメントキッズインストラクタートレーナー
- AMAアンガーマネジメントアドバイザー
- AMSI怒らない体操インストラクター
- AMRTアンガーマネジメント叱り方トレーナー
- AMTアンガーマネジメントトレーナー
- AMHAアンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザー
- 職業・資格など
- ブライトンコンサルティング株式会社 代表取締役
- 同志社大学商学部樹徳会 常務理事/大阪支部 幹事長
- 同志社校友会大阪支部 常任理事
- NPO法人 同志社大学産官学連携支援ネットワーク 執行理事
- 東大阪市立孔舎衙東小学校 元PTA会長(平成20年度)
プロフィール
アパレルメーカーの営業、企画からコンサルタントへと転身し、中堅中小企業を中心に様々な経営支援をして参りました。
ISOの認証取得支援を初めとして、経営計画、人事評価の策定・運用支援、経営者・後継経営者育成講座、管理者・営業・中堅社員・新入社員研修、ビジネスマナー研修など、企業が"今"抱えている問題解決のお役に立てるよう、今後も活動していきます。
ファシリテーターからのメッセージ
アンガーマネジメントを通じて、幸せな生き方を伝えたい!
人が持つ感情“喜怒哀楽”。
怒りや哀しみは少ない方がいい。喜びや楽しみで人生を一杯にしたい!
“怒りっぽかった私”が、アンガーマネジメントで変わりました。
アンガーマネジメントを知るまでは「同調していた」ように思います。
アンガーマネジメントを知ってからは「考えられる」ようになりました。
だから、企業研修、講演会やセミナーを中心にアンガーマネジメントの素晴らしさを伝えています。
自分ができたことを、一人でも多くの人に伝えたい。
考え方一つで幸せになれる。
幸せな人生、送りませんか。