-
掲載日:2021年7月3日
WEBメディア
PRESIDENT Online
「「怒りをぶつける相手を常に探している」キレる高齢者に共通する特徴3つ」をテーマに代表理事、安藤執筆の『怒れる老人あなたにもある老害因子』(産業編集センター)からの抜粋記事が掲載されました。
-
-
掲載日:2021年6月29日
WEBメディア
マイナビニュース
「【ヤバい上司】研修しても感情コントロールできず、むしろ攻撃力アップ!? 「怒りのゲージを上げる6秒」「より濃厚」「タメが長いかめはめ波は威力増大」と界隈が騒然となる」
の記事の中でアンガーマネジメントの適切な使い方について代表理事の安藤がインタビューに答えています。 -
-
-
掲載日:2021年6月7日
WEBメディア
BUSINESS INSIDER
2021年6月6日に行われました厚生労働省、UAゼンセン後援、弊会主催のカスタマーハラスメント防止イベント
「アンガーマネジメントで しない!させない!カスタマーハラスメント〜ハラスメントの連鎖を断ち切ろう~」
に関連する記事が掲載されました。 -
-
-
-
掲載日:2021年5月10日(第1回)、5月11日(第2回)、5月12日(第3回)、5月13日(第4回)
ラジオ
Tokyofm 未来授業
4夜連続で代表理事の安藤がコロナ禍で私たちが感じる様々な「怒り」と上手に付き合う方法についてお話ししました。
第1回:ライターの“火花”と“ガス”
第2回:正義中毒
第3回:自分に問いかけ、6秒待ってみる
第4回:カスハラとアンガーマネジメント
放送内容はPodcastでお聞きいただけます。