メディア掲載

  • 掲載日:2024年9月15日

    WEBメディア

    「西日本新聞me」

    当会理事 松島徹のインタビュー記事が9月15日付の「西日本新聞me」にて公開されました。
    怒りの本質やアンガーマネジメントの活用法について解説しています。

    |「怒り」で後悔しないためには? 理性働くまでの6秒を生かす
    日本アンガーマネジメント協会、松島徹理事に聞く

    記事はこちら>
    (※有料記事です)

    「西日本新聞me」
  • 掲載日:2024年8月30日

    WEBメディア

    「会議HACK!」

    当会代表理事 戸田久実の取材記事が、会議室の情報サービスサイト「会議室.COM」のオウンドメディア「会議HACK!」にて前編・後編の2回にわたって公開されました。


    タイトルをクリックしていただくと記事へリンクします。

    「会議HACK!」
  • 掲載日:2024年9月10日

    雑誌

    第三文明社『灯台』

    本日発売の第三文明社の教育誌『灯台』2024年10月号に、当会ファウンダー安藤俊介の取材記事「怒りをコントロールして良好な人間関係を築こう」が掲載されました。

    第三文明社『灯台』
  • 掲載日:2024年9月9日

    WEBメディア

    OCEANS

    ファッション&ライフスタイルマガジン「OCEANS」にて、当会代表 戸田久実の取材記事が公開されました。

    アンガーマネジメントの基礎知識や、具体的な怒りの対処法について解説しています。

    記事はこちら>

    OCEANS
  • 掲載日:2024年9月6日

    新聞

    「西日本新聞」

    本日9月6日付「西日本新聞」朝刊コラム「風向計」にて、当会理事 松島徹の取材内容が掲載されました。

    アンガーマネジメントの基本的な考え方や、怒りを落ち着かせる具体策として、理性が働くまでの約6秒間をやりすごす方法を解説しています。

    記事はこちら> (※有料記事です)

    「西日本新聞」
  • 掲載日:2024年9月4日

    朝日新聞

    当会ファウンダー安藤俊介の取材記事が9月4日「朝日新聞」朝刊の社会面にて掲載されました。

    関連記事:
    激高→後悔、繰り返す母「教育虐待かも」 娘の中学受験、焦りの正体
    https://digital.asahi.com/articles/ASS6T2QFWS6TUTIL04XM.html

    朝日新聞
  • 掲載日:2024年8月6日

    WEBメディア

    「弁護士ドットコムニュース」

    「弁護士ドットコムニュース」にて当会代表理事 戸田久実の取材記事が公開されました。
    カスハラにならず上手にクレームを伝える方法を解説しています。

    記事はこちら>

    「弁護士ドットコムニュース」
  • 掲載日:2024年8月1日

    書籍

    当会代表理事 戸田久実著『アンガーマネジメント大全』(日経ビジネス人文庫)

    当会代表理事 戸田久実著『アンガーマネジメント大全』(日経ビジネス人文庫)が2024年8月1日(木)に発売されました。

    『怒りの扱い方大全』(2021年7月)を改題して文庫化しています。
    アンガーマネジメントの基本から始まり、さまざまな事例をもとに構成した1冊です。

    ▼書籍情報・ご購入はこちらから
    Amazon
    楽天ブックス

    当会代表理事 戸田久実著『アンガーマネジメント大全』(日経ビジネス人文庫)
  • 掲載日:2024年7月26日

    雑誌

    講談社『週刊現代』

    ただいま発売中の講談社『週刊現代』8月3日号の特集「老化の科学」にて、当会ファウンダー安藤俊介のコメントが掲載されています。​

    怒りと孤独で老化するシニアにならないための、怒りとの付き合い方を解説しています。​

    WEB記事はこちら>

    ▼講談社『週刊現代』8月3日号
    https://gendai.media/list/author/wgendai

    講談社『週刊現代』
  • 掲載日:2024年7月24日

    テレビ

    NHK奈良放送局『ならナビ』

    本日7月24日放送回ののNHK奈良放送局の夕方のニュース・情報番組『ならナビ』に取材いただき、当会代表理事 戸田久実が「自治体のカスタマーハラスメント対策」について解説しました。

    自治体がカスハラの被害に遭いやすい背景や、自分がカスハラだと思われないために利用者が気を付けることを、アンガーマネジメントの観点から話しています。

    ▼動画はこちら
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/20240724/2050016573.html

    NHK奈良放送局『ならナビ』