ほっと・AM
国家資格キャリアコンサルタント更新講習「キャリアコンサルティングに活かすアンガーマネジメント」
皆さま、こんにちは。
国家資格キャリアコンサルタント更新講習「キャリアコンサルティングに活かすアンガーマネジメント」担当講師の宮本剛志です。
小倉千尋さんと2人で担当しています。
日本アンガーマネジメント協会は、厚生労働大臣が指定する「キャリアコンサルタント更新講習(技能講習)」の実施機関として指定を受けております。2023年度も定期的に実施いたします。この講習は国家資格キャリアコンサルタントの方であれば、どなたでも参加できます。今までたくさんの方にご参加いただき、多くのキャリアコンサルタントから「活かせそうだ」「楽しかった」「気づきがあった」等の声をいただいております。
以下の講習の特徴をご覧いただければと思います。
多くのキャリアコンサルタントの皆様とお会いできることを楽しみにしております!
■アンガーマネジメントはキャリアコンサルティングに有用
キャリアと感情は切っても切り離せない関係です。キャリアコンサルティングをしていると、怒りの感情を抱えたクライエントに出会うことも多いのではないでしょうか?
キャリアコンサルタントがアンガーマネジメントの考え方を知っていると、怒りの感情に振り回されてキャリア形成が阻害されていると思われるクライエントに対して、適切な支援ができます。
また、相談過程(プロセス)のどの場面でどんな関わりをしたらいいのかという悩みの解決にもつながります。
例えば、下記のようなクライエントへの支援法がわかります。
・「上司に嫌われているから希望の部署に異動できない!」「職場はもっとテレワークに理解を示すべき」と怒っているクライエントとの関係構築、自己理解・仕事理解の支援
・「どうせ私なんて…」とイライラしているクライエントへの関わり方
・「自分がなんでこんなに怒ってばかりいるのかわからない…」と悩んでいるクライエントの見立て方
アンガーマネジメントの視点を取り入れると、クライエントの感情への理解が深まり、キャリアコンサルティングのスキルを効果的に活かした支援ができるようになります。
■テキストの主な特徴
・演習課題を多く行い、実際のキャリアコンサルティングの場面をイメージしながら、アンガーマネジメントの視点を活かす方法を楽しく学べるように工夫されています。
・事例検討がありますので、実践ですぐに活かせるイメージが持てるようになっています。
・アンガーマネジメントがキャリアコンサルティングに有用である理由が整理されています。
(※アンガーマネジメントをクライエントに教えられるようになる講習ではありません。アンガーマネジメントの個人セッションを行うためには、それができる日本アンガーマネジメント協会の認定資格が必要になります。)
■キャリアコンサルタントの自己理解にも活かせる
怒りは誰もが持っている自然な感情です。そのため、私たちキャリアコンサルタントにも怒りの感情があります。アンガーマネジメントは、キャリアコンサルタントにとって重要な自己理解を深める1つのツールにもなります。
気軽にご参加できるところも講習の特徴です!
オンラインでの実施ですので、全国どこからでもご参加いただけます。
講習のご案内及び開催要領は下記よりご覧ください。
https://www.angermanagement.co.jp/blog/69895