特設ページ

開催の背景

春から始まる新年度は、環境や人間関係の変化など、順応性に優れた人にも多少の不安を感じる機会が多いです。この不安という感情が溜まっていくと、怒りを引き起こす原因に繋がります。
アンガーマネジメントを学ぶと、この怒りが発生するメカニズムを知ることができ、上手に付き合えるようになります。

2月28日(金)、2023年9月に開催した「アンガーマネジメントの基礎を知りたい方必見!後悔しない人生に必要なスキル、アンガーマネジメントってなに?」セミナーのアーカイブ動画を配信いたします。

当協会ファウンダー安藤俊介の登壇により「アンガーマネジメントは怒りをコントロールするものではない」というメッセージが反響を呼んだ本セミナーは、アンガーマネジメントの基礎を分かりやすく解説しています。

ぜひ本セミナーにてアンガーマネジメントの知識を習得して、新年度の生活にお役立てください。

セミナーの内容

日々の生活や職場で感情を適切に扱うことは非常に重要です。カスタマーハラスメントやパワハラ、モラハラといった問題が連日報道される中、誰もが「怒り」の感情の扱いに悩んだことがあるのではないでしょうか。当協会にも、「ハラスメントをしてしまったかも?」と自分の言動に不安を覚えた、というお悩みが多く寄せられます。

怒りは人間が持っている自然な感情です。

アンガーマネジメントを身につけると、怒る必要のあることは上手に怒れ、怒る必要のないことは怒らなくて済むようになります。

また、アンガーマネジメントによって怒りという感情への理解を深めると「怒っている人とどのように向き合うか」という考え方、スキルを学ぶことができます。怒りへの耐性を上げることもでき、他者への怒りにより自分の心が疲弊するのを防ぐことにも繋がります。

日本のアンガーマネジメントの第一人者であり、当会ファウンダーである安藤俊介が、アンガーマネジメントに興味がある方へ向けた基礎知識をわかりやすく解説します。特別な準備や事前知識は不要ですので、どなたでもご参加いただけます。

※本セミナーは2023年9月6日(水)に開催した同タイトルのセミナーの録画配信です。ご好評につき再配信いたします。

お申し込みはこちら

※Zoomで必要事項をご入力のうえミーティング登録をしていただくと、当日のミーティング情報を記載したメールが届きます。

参加者の声

2023年9月セミナーにご参加いただいた方々の感想

  • アンガーマネジメントは怒りをコントロールするものではないということが印象に残った。
  • 「アンガーマネジメント」という言葉から受けるイメージと、実際の内容の違いが明確になった。
  • 怒りにもメリットがあることが具体例を通じて分かりやすく説明されていた。

こんな方におすすめ!

アンガーマネジメントに関心はあるが、また知識がない方

自身のイライラした感情に悩みを持っている方

コミュニケーションスキルを向上させたい方

※本セミナーではアンガーマネジメントの基礎知識をお伝えします。アンガーマネジメントファシリテーター養成講座を受講された方には、すでにご存じの内容が多く含まれます。

お申し込みはこちら

※Zoomで必要事項をご入力のうえミーティング登録をしていただくと、当日のミーティング情報を記載したメールが届きます。

開催概要

開催日時 2025年2月28日(金) 14:00 – 15:00
開催形式 Zoomオンラインセミナー
主催 一般社団法人日本アンガーマネジメント協会
登壇者 安藤 俊介(一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 ファウンダー)
参加費 無料
定員 500名(先着順)
申込締切 2月27日(木) 23:59
お申し込みはこちら

※Zoomで必要事項をご入力のうえミーティング登録をしていただくと、当日のミーティング情報を記載したメールが届きます。

登壇者

安藤 俊介(あんどう しゅんすけ)
一般社団法人 日本アンガーマネジメント協会 ファウンダー
新潟産業大学客員教授

アンガーマネジメントの日本の第一人者。アンガーマネジメントの理論、技術をアメリカから導入し、教育現場から企業まで幅広く講演、企業研修、セミナー、コーチングなどを行っている。
アメリカに本部のあるナショナルアンガーマネジメント協会では15 名しか選ばれていない最高ランクのトレーニングプロフェッショナルにアジア人としてただ一人選ばれている。
主な著書に『アンガーマネジメント入門』(朝日新聞出版)、『アンガーマネジメントを始めよう』(大和書房)等がある。著作はアメリカ、中国、台湾、韓国、タイ、ベトナムでも翻訳され累計 80万部を超える。

お申し込みはこちら

※Zoomで必要事項をご入力のうえミーティング登録をしていただくと、当日のミーティング情報を記載したメールが届きます。