ブログ

最近、新聞社様からの取材を立て続けに頂いております。

9/8(日)には読売新聞朝刊の「元気なう」に、9/9(月)には日本経済新聞夕刊に掲載されました。

読売新聞では、自分の怒りに点数を付ける「怒りのレベル分け」の最も基礎的なアンガーマネジメントテクニックをご紹介して頂きました。

日本経済新聞では、”「アンガーマネジメント」職場に広がる”という見出しで、多くご依頼を頂いている企業研修の中身をご紹介して頂きました。

企業研修で最も多いケースは、4~5時間かけてご自身の怒りタイプも診断しながら、アンガーマネジメントと上手な怒りの伝え方(叱り方)を学ぶカリキュラムです。

今回は実際に企業研修のご担当者様の感想等も掲載頂いております。

今月中旬には、朝日新聞にも掲載される予定です。こちらもまた追ってお知らせ致しますね!

2013-09-09 18.59.40.jpg

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

※受付を締め切りました。

講座受講日:

【大阪会場】446期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

※受付を締め切りました。

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2113期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】447期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2114期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】448期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】449期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】450期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2115期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座