-
掲載日:2017年6月29日
テレビ
ノンストップ!
フジテレビ「ノンストップ!」の「キレる女性たち」の特集にて、代表理事の安藤俊介が出演、解説しました。
-
-
掲載日:2017年6月8日
雑誌
Tarzan
Tarzan No.720(6月8日発売)~「怒り」学/ゾーンの研究~にて、代表理事の安藤俊介のインタビュー記事:「怒りと上手く付き合うコツ伝授!話題のアンガーマネジメント入門」、および理事の戸田久実の監修記事:「怒りの現場検証」が、合計18ページにわたり掲載されました。
-
-
-
掲載日:2017年5月25日
雑誌
ALBA
ALBA Vol.725(5月25日発売)に、アンガーマネジメントに関する記事が掲載されました。内容は以下の通りです。
【特集企画:はじめての70台はすぐそこ。残り3ホール「ココロのレッスン」】
スコア100、90の壁は突破した。最近は安定して80台で回れるようになってきた。しかし、70台を出そうと意気込むとたいてい上がり3ホールで叩いてしまう。そんな人に効果テキメンという「アンガーマネジメント」とはいったいどんなものなのだろうか? -
掲載日:2017年5月10日
雑誌
Sports Japan
Sports Japan 2017年5・6月号(vol.31)(5月10日発売)「「『アンガーマネジメント』が導く、新たな指導スタイル」の特集にて、代表の安藤が執筆いたしました「そうはいっても怒ってしまう?ならば、実践アンガーマネジメント」が掲載されました。スポーツ指導者のアンガーマネジメントに焦点を当て、怒りの抑制法の重要性や、アンガーマネジメント法についてご紹介しております。
-
掲載日:2017年4月19日
雑誌
anan
anan2050号(4月19日発売)「いまどきマナーと新常識。」の特集にて、カラー2P企画「怒りはコントロールするのが現代マナーです。タイプ別・アンガ-マネジメント法」が掲載されました。
-
-
掲載日:2017年4月7日
テレビ
ごごナマ 助けて!きわめびと
NHK総合「ごごナマ 助けて!きわめびと 『“ぱなし夫”に腹が立つ!』」に代表の安藤俊介が出演しました。
番組内容は以下の通りでした。靴下脱ぎっぱなし、お菓子は食べっぱなし、新聞も読みっぱなし。ぱなし夫に手を焼かされ、腹を立てている妻も多いのではないでしょうか。今回は3組のきわめびとが極意を伝授します。広告業界のきわめびとからは、ぱなし夫が自ら行動するように働きかける極意。整理収納のきわめびとからは、ぱなし夫を悪者にせずに解決してしまう極意。そして、そもそも腹を立てないための、怒りのコントロールの体操も伝授してもらいます。
(番組ウェブサイトより)