ブログ

結論から言えば、アンガーマネジメントとアンガーコントロールは同じことを指しますが、言い方が新しいか古いかになります。

アンガーマネジメントは1970年代にアメリカで生まれた心理トレーニングです。当初はアンガーマネジメントやアンガーコントロールと両方の言葉が使われていました。

しかしながら、アンガーマネジメント本国のアメリカでは、今は一般的にはアンガーマネジメントが使われており、アンガーコントロールという表現が使われることはほぼありません。

表現の例えで言うと、女性のレギンスとスパッツの関係が説明にちょうど良いでしょう。レギンスもスパッツも同じものを指しますが、今時、スパッツと使っているとちょっと恥ずかしいですよね。アンガーマネジメント(レギンス)とアンガーコントロール(スパッツ)はそのようなニュアンスの関係になります。

今、アンガーコントロールという言葉を使っていると、表現の古い人、あるいはアメリカの現状を知らない人と思われてしまうかもしれません。ですので、今はアンガーマネジメントという言葉を使うことをお勧めします。

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

※新型コロナウイルス感染拡大防止要請に伴い、開催を中止いたしました。

講座受講日:

【大阪会場】428期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

※新型コロナウイルス感染拡大防止要請に伴い、開催を中止いたしました。

講座受講日:

【東京(23区内)会場】429期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2106期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】430期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】431期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2107期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】432期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】433期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座