ブログ

こんにちは。協会ブログチームの庄司奈月です。4月は新しい仲間である新入社員を迎え入れる企業や組織も多いでしょう。ドキドキや不安を感じている新入社員のみなさんが快く職場に溶け込み、能力を発揮するためには、企業や職場にはどのようなサポートが求められるのでしょうか?この記事では、新入社員が感じていることや、上司や先輩として身につけると良いスキルについてご紹介します。

 

新入社員が感じていることとは?

一般社団法人日本能率協会が「2023年度 新入社員意識調査」の結果を公開していました。新入社員が仕事や働くことに対しどのような意識を持っているかの調査結果として以下のような結果が出ています。

 

これから仕事をしていく上で、どのようなことへの不安トップ3

  1. 上司・同僚など職場の人とうまくやっていけるか
  2. 仕事に対する現在の自分の能力・スキル
  3. 仕事での失敗やミス

 

あなたが理想的だと思うのはどのような上司や先輩トップ3

  1. 仕事について丁寧な指導をする上司・先輩
  2. 部下の意見・要望を傾聴する上司・先輩
  3. 言動が一致している上司・先輩

 

 

新入社員が最も不安に思っていることは、「人間関係」でした。そして仕事の指導をする上司や先輩は、新入社員にとって最も身近な存在ということがわかります。

 

 

上司や先輩として、身につけたいスキル3選:

ビジネススキルの種類には、ビジネスマナーやコミュニケーションスキルなどさまざまありますが、上司や先輩として、身につけておきたいスキルを3つピックアップして解説します。

 

ロジカルシンキング

ロジカルシンキングは論理的思考ともいいますが、問題を解決するために情報を整理し、論理的に考えるスキルです。ロジカルシンキングを意識することで、業務の効率化や意思決定の精度向上が期待できるだけでなく、言動が一致している指導を行うことができるでしょう。

 

コミュニケーションスキル

チーム内でのスムーズなやり取りは、ミスの防止や仕事の進行に欠かせません。新入社員が自分の意見やアイデアについて、自信を持って発言しやすい環境を作ることができます。チームメンバーの意見・要望を傾聴する姿勢は、円滑なチームワークにつながります。他メンバーが新入社員の思いや考えを把握することにより、チーム内で助け合うことも期待できるでしょう。

 

アンガーマネジメント

「怒り」が生まれるメカニズムを知り、職場や組織のストレスやイライラと上手に付き合うことで、心地よい職場環境を作り出します。

 

私たちの「怒り」は、お互いの異なる「べき」から生まれます。

 

<上司や先輩の立場から見た「べき」一例>

・新入社員は誰よりも早く出社するべき
・新入社員から挨拶をするべき
・飲み会には参加するべき
・お昼には職場のみんなとご飯を食べるべき
・チームのみんなが残業する時には新入社員も残業すべき

<新入社員の立場から見た「べき」一例>

・勤務の時間内だけ仕事をするべき
・新人には優しく教えるべき
・自分のプライバシーは尊重されるべき
・休憩時間は自由にすべき
・部下や後輩の指導の際は理由を添えて言うべき

 

上記は一例ですが、人によっていろいろなべきがありますよね。

 

「べき」を持つこと自体は間違いではないし、持っていてはいけないということではありませんが、周囲の人に自分の「べき」を押し付けてしまうと、怒りの火種になってしまうことがあります。

 

自分の「べき」を知り、適切に向き合っていくこと、職場や組織の心理的安全性を担保することに繋がります。新入社員のモチベーションを保ち、成長を促すための適切なフィードバックができるようになるでしょう。

 

アンガーマネジメントをもっと深く学びたい方には、日本アンガーマネジメント協会の講座・研修がおすすめです。新入社員だけでなく、先輩社員もこの講座でコミュニケーションや指導スキルを磨くことができます。

 

新入社員の充実したスタートは、企業の将来に大きく影響します。アンガーマネジメントを含むさまざまなスキルを身につけ、新入社員が職場で活躍し、成長する手助けをしましょう。

 


おすすめ記事

入社員を迎えるにあたって「ソフト老害」にならないために“人間関係作りが下手な人”の特徴と、部下育成の心得

 

おすすめの講座

アンガーマネジメント叱り方入門講座


 

講座情報はこちら
https://www.angermanagement.co.jp/seminar
現在、日本アンガーマネジメント協会ではオンライン講座も開催しています。

 

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】417期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】418期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座