コラム
MBA取得のためのマインドセット
有能なビジネスマンの方なら、誰しも一度は『MBA(経営修士号)』の取得に興味を持った事があるのではないでしょうか。
今回は、オクスフォードのビジネススクールでMBA学生のメンタルコーチをしているスタッフの言葉をご紹介します。
言うまでもなく、MBAを取得するには今の生活環境を大きく変える必要があります。仕事を一時中断するかもしれないし、当然その後のキャリアも変わってくるでしょう。外国に引っ越さなくてはいけないかもしれません。いわば『コンフォートゾーン(若干不満は感じているものの、特に困ることもない快適な現状領域)』を抜け出す必要があるのです。
このような不安に加え、こなしきれそうにないスクールの課題やそれに費やす勉強、日ごと変わるビジネス環境など、コースを途中で投げ出したくなる事があるかもしれません。そこでカウンセラーが活躍します。
スクールのカウンセラーは、MBAコースに在学する学生達に「リーダーシップ、アンガーマネジメント、ワークライフバランス、外国での生活」など幅広いアドバイスをします。加えて毎月学生とそれぞれのゴールについて話し合い、困難を一緒に解決していくようにするのです。
MBAを取得した学生は、こう感想を述べています。「カウンセリングシステムを通し、自分を深く知ることができ、対人スキルやプレゼンテーションスキルも向上した」
カウンセラーは、その学生が最大限に能力を発揮するため常にフィードバックを行っているそうです。目標が大きいほど、精神面でサポートしてくれる人達の助けが鍵となります。そして自分が課題を乗り越えられたとき、人は大きく成長するのでしょうね。