ブログ

本日、TBSの朝のラジオ番組『生島ヒロシのおはよう一直線』に弊協会代表の安藤が出演し、約10分間アンガーマネジメントについてインタビューに答えました。番組内の「情報一直線」というコーナーで、「怒りをマネジメントする」をというテーマの下にインタビューがスタート。

生島さんも『怒りのマネジメント術』をお読み下さったようで、怒りの日記である「アンガーログ」についても触れられました。番組内では、「普段私達はワンパターンで怒っているのですが、実は自分が何に怒っているか分かっていません。でも記録を付けることで、自分が何に怒りやすいのか分かるようになります」と代表が紹介。

また、生島さんが「ヘマばかりする部下がいたら、上司はどうやって怒ったら良いですか」と質問されたので、上手な怒り方のポイントも解説しました。

一番やってはいけないのが「機嫌で叱る」事。自分の機嫌次第で怒っていると、部下は(この人は機嫌で怒る人なんだ)と思ってしまいます。怒るポイントをしっかり決め、ぶらさない事が大切です。

また使ってはいけない言葉もいくつか紹介。「何で?」は相手を責めるニュアンスがあるので、代わりに「どうしたらできるだろう?」と言ってみましょう。「何でできないんだ?」と言われた途端、部下はその一言にショックを受けて上司が本当に言いたい次の言葉が耳に入らなくなります。

その他にも「べき」は自分の欲求を言っている場合が多く、「君は◯◯なんだ」というレッテル貼りもよくありません。「いつも〜」といった誇張した表現もやめましょう。

「大きい声、強い声で怒るのではなく、丁寧に言葉を選んで怒るのが大切です」と紹介してインタビューが終了しました。早起きして聴いて下さった方、充分その価値があったのではないでしょうか!

余談ですが、最近はラジオを聴かない人が多いかもしれませんね。でもradiko等を使うと、ネットで簡単に(しかもクリア)にラジオ番組が聴けますよ。今後も別のラジオ番組に出演するかもしれませんので、その時は是非お試しください!

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

※受付を締め切りました。

講座受講日:

【東京(23区内)会場】421期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

※受付を締め切りました。

講座受講日:

【大阪会場】422期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2104期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【福岡会場】423期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】424期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】425期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2105期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】426期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座