ブログ

運転すると人格が変ってしまう方、結構多いのではないでしょうか?
普段おとなしい人が悪態を付いたり、遅い前の車を煽ってみたり…。

ある調査によると、道路の混雑や交通整理のさで、実に70%の人が正気を失ってしまうそうです。

7割の人が正気を失ってるんですよ!道を走っている車の10台に7台が正気を失った人が運転してるなんて一体どういうことなんでしょうか!そして「運転中の怒り」にも男女の性差があるのをご存知でしたか?

女性は怒りや不快感を「言葉」で表現するのに対し、男性は実際の「暴力行為」に訴える傾向があります

道路で実際に暴力事件を起こすのは、男性10人に対して女性は1人の割合で、男性は些細な事から攻撃的になるそうです。

ではどうしたら運転中のイライラを軽減できるのでしょうか?

病理心理学の専門家は、「暴力的なアクションを起こす前に、結果を考える必要がある」と指摘しています。一つの行動で、命を落とす危険さえあるからです。

深呼吸も怒りを鎮めるのに有効です。運転中にリラックスできる音楽を聴くのもいいでしょう。

そして事前に計画を立て、ラッシュアワーを避けて裏道を通るのもイライラを避ける一つの方法です。

専門家はまたこう提案しています。「政府は自動車教習所でアンガーマネジメント講習を必修にすべきだ」

運転中はどうしても自分を見失いがちになりますから、交通ルールと一緒にアンガーマネジメント講習も受講できるようになったらいいですね。

(英文記事)
http://www.asianage.com/life-and-style/poor-traffic-policing-turns-temper-trigger-401

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】417期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】418期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座