ブログ

昨日11月7日、岩手県教育委員会が主催された研修会に弊協会代表安藤が登壇させて頂き、
体罰防止の観点などからアンガーマネジメントを講義させて頂きました。

研修には岩手県内の小中高の教職員の皆様110名が参加され
ちょっとしたアクティビティーやワークなども取り入れながら
3時間に渡りアンガーマネジメントを学習しました。

この様子が、当日岩手めんこいテレビのニュースで取り上げられ、下記YouTubeからも
ご覧頂けます。

https://www.youtube.com/watch?v=xEKCOdigViE&list=PLM2X_BBz80yjp_0ROtcLbVFxS_t-VJ6gD

県教委では、今後3年間こちらの取り組みを続けるそうです。

体罰防止にアンガーマネジメントがお役に立てると幸いです!

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

※受付を締め切りました。

講座受講日:

【大阪会場】446期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

※受付を締め切りました。

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2113期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】447期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2114期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】448期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】449期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】450期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2115期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座