ほっと・AM
アンガーマネジメント四コマ漫画
母ちゃんは怒りと向き合う2
■四コマ漫画の解説
自分の怒りを言葉にできない分、どうしても幼い子は怒りを爆発させがちになります。
母親に似て怒りっぽい娘とのアンガーマネジメントな日々を漫画にしてみました。
今回の「怒り」は、着替えに関すること。
前回は母に拳をあげた娘でありますが、今回は拳をあげずにどのような発想の転換をしたのか、描いてみました。
(前回記事:https://www.angermanagement.co.jp/blog/44977)
…発想の転換というよりは、ただ、「父親が娘に甘い」から、そちらを選んだというだけの話とも言うのですが。
本当世渡り上手で、母親としては複雑な気分です。
■メッセージ
アンガーマネジメントファシリテーターになってから、だいぶ不要な怒りが減ったのですが、期待が大きい分、身近な存在には怒りがついつい湧いてしまうものです。
「怒りもいつかネタになる。」
そう思いながら、アンガーマネジメントトレーニングを続けています。
みなさんも、身近な存在に怒りをぶつけないようにアンガーマネジメントを学んでみてはいかがでしょうか。