ブログ

こんにちは!協会ブログチームの青木です。

第2回目となります「教えて!ともとも」では、働くお母さん代表として、日常でありがちな家族へのイライラ、職場、人間関係でのイライラ、そして自分自身へ向けてのイライラの出来事と解決法を紹介します。
イライラの内容はフィクションだったり、ノンフィクションだったり?笑

本日のイライラ、もやもやは‥‥?

思春期を脱したか脱していないかの娘がおります。
部屋からでてきた瞬間にご機嫌か不機嫌かがわかります。
不機嫌のときったら、「あいさつしない、食べっぱなし、ドア開けっぱなし・・・」トホホです。

夏休みが明け、学校が始まりました。(今日は彼女は不機嫌かな。あいさつもないし・・・まぁ、休み明けだし、朝だし仕方ないかなー)と後ろ姿を見送ります。ですが、振り返るとテーブルには私の手作りお弁当が!
(せっかく作ったお弁当を置いていったなー!!)追いかけたいけど、我が家には小さな子もいるので、その子を置いて追いかけていけない。

(諦めようか・・・でも一言伝えたい!!)そう思いLINEをしました。「お弁当!」と一言だけ。
返信はというと「ママが声かけてくれないからじゃん」・・・はい、でました!逆切れってやつです。「お弁当を忘れたことを人のせいにするなー!もう知らない!!」アンガーマネジメントを始める前の私でしたら、イラッとしてそう言っていたでしょう。もちろん、今でもそんな気持ちにはなります。でも、『売り言葉に買い言葉』は良い結果とならないことが多いです。さっきのように返していたら、娘はさらに拗ねて関係は悪くなってしまったでしょう。

では、どう考え、どう接したらよいのでしょう?

私の場合は、こう考えました。まずは6秒やり過ごして理性的になってから!
(娘もお弁当を忘れて申し訳ないと思っているかな、でも、今はそれよりも今日のお昼ご飯どうしよう?って困っているのかもしれない)心配や不安というマイナスの感情は怒りを生みやすくさせます。そして、自分が悪いとわかっていても素直に認められないのが、人間、そして思春期です。

こう考えた私の娘への返信は、「お弁当置いてあるからびっくりしたの。明日からは確認してね。お昼ご飯大丈夫?食べるものがあるか心配だよ」でした。お弁当を置き去りにされて、イラッとしたのは事実ですが、忘れてしまったという事実は変えられません。変えられないことにイライラしても、不毛ですね。その後に(今日のお昼ご飯、彼女は何を食べるんだろう?お金持ってるかな?)と心配になったのです。その「心配」という気持ちを伝えることにしました。ここで、イライラした気持ちだけを伝えても何の解決にもならず、お互いにモヤっとした気持ちが残ってしまうでしょう。

アンガーマネジメントは『怒りの感情で後悔しない』ことを目指す心理トレーニングです。
まだまだ修行中の私ですが、今回は上手に伝えることができた一例をご紹介いたしました。

そして、娘からの返信は「大丈夫、お弁当は夜食べるね。ありがとう」でした。
ベストアンサーだと思いませんか?(笑)
きっと、私の「心配」という気持ちが彼女に伝わったのだと思います。

アンガーマネジメントを学んで、日々トレーニングしていくと感情のコントロールや相手へ伝えたいことを上手に伝えられるようになります。
是非、一緒にアンガーマネジメントを学びませんか?

講座情報はコチラ
https://www.angermanagement.co.jp/seminar
現在、日本アンガーマネジメント協会ではオンライン講座も開催しています。

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【大阪会場】411期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座