ブログ

こんにちは!協会ブログチームの青木です。

「教えて!ともとも」では、働くお母さん代表として、日常でありがちな家族に対して、職場、人間関係でのイライラ、そして自分自身に向けてのイライラの出来事を紹介します。そして、どう対処していくか?ということをアンガーマネジメント的に考えていきます。

さて、本日のイライラは…

卒業シーズンとなりました。
我が家には2名、この春卒業する子どもがいます。
卒業後、一人は自宅から進学するのでいいのですが、離れて生活している長男がさらに進学するため引越しが必要。しかし、まだ長男の合否は出ていない状況です。

こんな時期になって、引越し業者だけでも予約しておいたほうがよかったのかな?
間に合わなかったら、体一つで行く?
家電はまた買いなおす?そしたら、処分することも考えないと…
そもそも、合格しなかったらどうするの??

なんて、どんどん不安や焦りが出てきます。
当の本人はなんだかのほほーんとしています。そんな息子をみてさらにふ・あ・ん。
いつもお話していますが、不安や焦りはマイナスの感情、怒りの炎を燃やすガスとなり得るのです。そして、私は白黒思考の傾向があります。ハッキリしない、どっちかわからないこの状況にイライラしてしまうのです。

そこで、登場するのはやっぱりアンガーマネジメント!
まずは、自分の状況を客観視します。
置かれている状況は?
どんなマイナスな状態や感情を持っている?
どんな「べき」があるんだろう?息子にはどうして欲しいのかな?

まず、合否がでなければ身動きがとれないという現実を受け止める。
合否がでていないのに、先のこと(未来)を考えて不安になるというマイナスな感情、つまり怒りの炎を燃やすガスが溜まっている状態。
息子に対して「今後のことを考えるべき」「人任せにするべきではない」という「べき」を持っている。
こんなふうに自分のことを客観視していきます。

そして気づきます。そもそも、これは私の課題ではなく息子の課題であると。
私はサポートする立場です。ただ、今後の準備は必要。今からできることを息子に考えてもらえばよいのです。
ですから、私は「合否に関係なく、卒業後のことについて今できることを考えてもらっていい?」と息子にリクエストを伝えました。
その結果、今できることは「いらないものを捨て、いつでも引越しできる準備を整えること」となりました。「今できること」を決めたことで安心し、私のザワついていた心も整いました。

さあ、引越しの手伝いに行く日まで、息子の部屋は片付いているのでしょうか??(笑)
新たなイライラが発動しないと信じ、私も今できることに全集中したいと思います。

アンガーマネジメントができるようになると、無駄なイライラが減って、時間が有効に使えるようになります。イライラしている時間は生産性がなく、とてももったいないなと私は思います。
イライラではなくイキイキすること、ワクワクすることに時間を使いたいですよね!
Let’s アンガーマネジメント!

講座情報はコチラ:
https://www.angermanagement.co.jp/seminar

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【大阪会場】411期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座