ブログ

こんにちは、ブログチーム小山内です。

早いものでもう年度末、卒業のシーズンですね。ブログチームとしてもこの一年をアンガーマネジメント的に振り返ってみました。怒涛の2020年度、ブログチームのメンバーとしてアンガーマネジメントを発信したことで、どのような想いや変化があったのでしょうか。今回は熱く語ったスペシャル座談会、第一弾をお送りします♪

Q: この1年間ブログチームで活動してみての感想を教えてください。

水谷:この一年、ブログチームとして皆様にアンガーマネジメントについて発信できたことがとても楽しかったです。そして、月1回「次回はどんなテーマの記事を皆様にお届けするか」を決めるブログチームのミーティングもあるのですが・・・実はそのミーティングもとても楽しく、毎月楽しみでした!!

一同:楽しかったですねー!!

水谷:私は特に座談会のミーティングが楽しかったです。その中でも「資格取得物語」の座談会が印象に残っています。「アンガーマネジメントファシリテーターになると、ステップアップの資格が取れる」ということを皆様にご紹介するブログの内容だったのですが・・・他のメンバーが熱く資格について語っているのを見て、私自身も更に勉強したくなっちゃいまして(笑)座談会の後、すぐに講座を申し込みました!!

青木:のりりん(水谷)は、この一年でたくさんアンガーマネジメントの資格を取ったよね!

小山内:私は今年から初めてブログチームに参加をしました。皆様にアンガーマネジメントをブログでお伝えすることは最初は緊張しましたが、ブログの感想をいただくのがとても励みになりました!「今度は、このイライラについてブログネタで書こう!」「このトレーニングにチャレンジしてみよう!」と、いつもアンガーマネジメントのことを考えていたので、自分自身もよりアンガーマネジメントが実践できたと思います!(笑)

澤田:読者の皆様からのご感想は、とても嬉しかったよね!「こんなにもたくさんの方が、アンガーマネジメントに関心を持ってくださっているんだ!」ということも嬉しかったし、書いた記事に関しての共感のコメントが頂けたこともモチベーションになりましたね。

水谷:しんちゃん(澤田)が書いてくれた、煽り運転についての反響も大きかったよね!

澤田:本当にありがたいことです。僕自身も、「煽り運転の記事を書くからには、自分自身がアンガーマネジメントを率先してやろう!」と安全運転への意識が更に高まりました。自分がアンガーマネジメントのトレーニングをやってみた経験の記事についてご反応を頂けたことは、とてもやりがいを感じましたね。

青木:私はブログチームに参加して、今年度で二年目でした。ですので、一年目の時よりも、より伝わりやすい内容を意識しました!ゆりゆり(小山内)やしんちゃん(澤田)が言うように、自分の実体験に基づいた内容の記事についてのご感想があると嬉しいですね!イラッとした出来事を書いたのに「あの時のイライラについて書いてよかった〜!」という気持ちになります(笑)

小山内:ともとも(青木)の「教えてともとも!」シリーズはいつも反響が大きくて、子育て中の方から共感の嵐でしたよね!

青木:共感してくださる方がいると「もっと皆様の力になれる記事を書こう!」と、よりアンガーマネジメントのトレーニングにも力が入りました!

Q:その他にブログチームでの活動を通して学んだことはありますか?

澤田:ブログチームでの活動を通して、オンラインツールの知識も身につきました!ミーティングではZOOMというオンライン会議のシステムを使用しているのですが、まだリモートワークが普及する前からブログチームではこのシステムを使っていたので、仕事でもスムーズにオンラインに移行できたのが良かったです!(笑)

青木:世の中の変化にストレスを感じるかもしれないけれど、オンラインなどの新しいツールを取り入れたりする柔軟な心を持つことはアンガーマネジメントをする上でも大切なことだよね!

小山内:私はこのコロナ禍で、ブログチームのinstagramを始められたことも嬉しかったです!不安な状況が増す中、「より多くの方にアンガーマネジメントを届け、少しでも皆様の力になりたい」という想いで始めたインスタですが、どうすればより伝わりやすくなるのか、ブログとは違った伝え方を学べたのも勉強になりました!

水谷:インスタを始めることは今年度のブログチームの目標でもあったよね!ブログと違って、写真や検索してもらいやすいハッシュタグ(#)を活用しないといけないので、ブログチームでインスタ勉強会をしたのも良い思い出です!
(インスタについての記事はこちらから)

一同:この学びを活かして、来年度も皆様にアンガーマネジメントを楽しく、分かりやすくお伝えしていきたいです♪

次回、座談会第二弾は「コロナ禍とアンガーマネジメント」についてブログチームの経験や感想についてお送りします。どうぞお楽しみに!!

***
講座情報はコチラ:
https://www.angermanagement.co.jp/seminar

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【東京(23区内)会場】426期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】427期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】428期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】429期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2106期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】430期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】431期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2107期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座