ほっと・AM
AMエッセイ
協会ブログチームが推薦する「秋の夜長のおすすめ読書」~小野編~
コロナウイルスが未だに猛威を揮い、なかなか思うように外出ができない日々は続いていますね。おうち時間に何をするかを模索し、楽しむ工夫をしながらみなさんお過ごしかと思います。
さて、まだまだ暑い日が続きますが、暦の上ではもう秋です。秋と言えば、スポーツの秋、食欲の秋・・・みなさんはどのような「秋」を想像されますか?今回協会ブログチームでは「読書の秋」ということで、メンバーが推薦する「秋の夜長のおすすめ読書」をリレー形式で紹介します。
ぜひみなさんも、秋の夜長にアンガーマネジメントを深めていただけると嬉しいです。
こんにちは。協会ブログチームの小野です。
今回私がお勧めするのは、「子育てのイライラ・怒りにもう振り回されない本」です。
子どもの成長や病気の悩みは専門機関へ相談できますし、育児本にもたくさん情報を見つけられますね。でも、お母さん本人が子育てでイライラしてしまうことについては、頻繁に悩むことなのに意外にも情報が少なく、真剣に悩んでいる時には誰にアドバイスをもらったらいいのかわかりにくいように思います。そんな時はぜひ当協会の講座を受講していただきたいのですが、併せてこの書籍も読んでいただきたいです♪
お勧めしたい理由は、「我が子と新しい関係性を始める勇気をもらえた本」だからです!
私が子育てのイライラで悩んでいる時は、きっと私がダメだから・・・他の人はうまくやっているのに・・・とネガティブに捉えて、もう一度挑戦する気力が湧いてこないこともあります。
でもそんな時に、この本を読むと、「大丈夫!」と背中を押されている気持ちになります。
著者の篠真希先生は二児の母でもあり、多くの子育てに悩むお母さんの相談に乗ってこられた方です。
多数事例が登場するので、共感しているうちに「よし、私もここからもう一度始めてみよう!」と前向きな気持ちで子どもに関わることが出来るようになります。
例えば、目次に出てくる言葉を抜き出してみますと、「もう、また!」「何回言わせるの」「ちゃんとしてほしい」「なんでやらないの?」「うるさい!」など、身に覚えのある言葉が並んでいます。
それに対する豊富な経験に裏打ちされたアドバイスは読み応えがあり、なるほど!やってみよう!と行動する勇気をもらえます。
子育てに日々奮闘されている皆様、育児書だけではなく、自分の内面と向き合うための「育自書」として手元に置いてみてはいかがでしょうか。
講座情報はコチラ:
https://www.angermanagement.co.jp/seminar
アンガーマネジメントファシリテーター養成講座無料相談会開催中!
https://www.angermanagement.co.jp/blog/59283