ブログ

こんにちは!協会ブログチームの水谷です。10月に発売された「アンガーマネジメントトレーニングブック2022年版」。このブログをご覧いただいているみなさまの中にも、ご購入してくださった方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
実はこのアンガーマネジメントトレーニングブック、カバーを好きなようにデコレーション出来るので世界にたった一つの「オリジナルトレーニングブック」を作ることが出来るのも特徴の一つ。もちろん私たちブログチームも、デコレーションしましたよ!そこで今回はブログチーム5人がそれぞれデコレーションしたカバー、そしてそのテーマを紹介します。

★★

小山内優里子:テーマ「気持ちがゆるっと笑顔になれる手帳」

大好きなアーティストのライブに行った時のカードを挟んでいます。ゆる〜いナマケモノのイラストに癒されます・・・そして「BIG MOUTH,NO GUTS!!」となかなかインパクトのある言葉が書かれていますが、このナマケモノのゆるさがマッチして「そんな時もあっても良いよね」と、心が軽くなったように感じます。オレンジ色も元気が出る色なので、この手帳を見るたびに笑顔になっています♪

新出三由希:テーマ「ありがとう」

春に、保育園を卒園した娘からの手紙を飾っていたのですが、まだまだ見ていたいので手帳の表紙にしました。書く前から癒されますので、アンガーログの点数が下がりそうです(笑)

小野汐里:テーマ「ほっこりする手帳」

アンガーマネジメントトレーニングブックの中で、リラックスできる場面を思い出すというテクニックが紹介されています。私はリラックスできる場面を可視化して、ご機嫌な状態を思い出せるように工夫してみました。自然の中で過ごすことや、屋外でご飯を食べるのが好きです。写真を見て、焚き火のパチパチという音を想像し、揺れる木漏れ日を思い浮かべるだけで、ハッピーになれます。

白川哲也:テーマ「和太鼓」

私のアンガーマネジメントトレーニングブックですが、仕事のスケジュールなども書き込んで活用しています。文字でビッシリだと落ち着かないので、趣味の和太鼓のイラストなど取り入れてみました。イラっとした時にはイラストを見ながら和太鼓を演奏している様子を想像してします。

水谷紀子:テーマ「LOVE地元」

私の地元、愛媛県今治市のロゴマーク「i.i.imabari(アイアイ今治)」の大きなシールと、今治市観光大使の「バリィさん」のシールを貼っています。色とりどりのロゴマークを目にすると元気が湧きます。昨年までは手帳のデコレーションは行っていませんでしたが、昨年、アンガーマネジメントファシリテーターの仲間たちが表紙に様々なデコレーションをしているのを見て、今年こそ!と意気込んでいました。地元のみんなにも自慢しようと思っています。

以上、私たちがそれぞれデコレーションした「アンガーマネジメントトレーニングブック2022年版」いかがでしたか?チームメンバーそれぞれの個性が溢れていますよね!
ぜひ、みなさんのデコレーションも教えていただけると嬉しいです。

講座情報はコチラ:
https://www.angermanagement.co.jp/seminar

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座無料相談会開催中!
https://www.angermanagement.co.jp/blog/59283

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【大阪会場】411期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座