ブログ

こんにちは。ブログチームの新出です!

日本アンガーマネジメント協会には「アンガーマネジメント診断」という診断があるのをご存じですか?いくつかの質問に答えることで自分の「怒りの傾向および怒りのタイプ」がわかるのがアンガーマネジメント診断です。無料診断・基礎診断・総合診断・相性診断があり、現在、日本アンガーマネジメント協会ホームページから無料で診断を受検することが出来ます。
今回、私たちブログチームメンバーでアンガーマネジメント診断をしました。その結果をシェアしながら座談会をしましたので、その様子をお伝えします。

座談会では、ニックネームで呼び合っていますので始めにニックネーム、そして診断結果を紹介しますね。
新出:みゆちゃん=白黒パンダ
水谷:のりりん=頑固ヒツジ
小山内:ゆりゆり=俺様ライオン
小野:しおりん=俺様ライオン
白川:しらりん=頑固ヒツジ

新出:私は診断結果、白黒パンダでした。長所は完璧主義って書いているけれど、短所のような気もします…。そういえばのりりんは頑固ヒツジだけど、普段から完璧主義に近いよね。どんな「べき」があるの?

水谷:私の頑固ヒツジは自分ルールが強いの。「やると決めたことは最後までするべき」「完璧であるべき」を持っています。でも、完璧といっても、最後を完璧にするために、最初から綿密な計画を立てて進めていきたい完璧主義。みゆちゃんはどう?

新出:私も「完璧であるべき」です。同じですね。だけど、完璧主義は完璧主義でも最後が良ければ良い。つまり「まぐれでも終わり良ければすべて良し!」です(笑)

水谷:なるほど!同じ「べき」でも私は経過重視、みゆちゃんは結果重視、なんですね。私は予定を狂わされちゃったりすると、イラっとしちゃう。準備万端にして結果を求めるタイプだから。ただ、そのイラっとしたところをアンガーマネジメントテクニックでコントロール出来るようになりましたけど。

新出:結果重視の私は子どもの宿題が夕飯前に終わってない(怒)とか、子どもにも完璧な結果を求めてしまいます。…でも、アンガーマネジメントで怒りをコントロール出来るようになったこと、すごく同感。さらにアンガーマネジメント診断を受検してからは、自分の傾向がわかったので完璧主義を押し付けないように気を付けています。

水谷:同じ「完璧であるべき」でも色々あるんだね。お互いに人それぞれのやり方や考えの価値観を受け入れて行こうね。

新出:はい、そうすると気持ちも楽になりますしね。
しおりんは俺様ライオンですね。(全然見えない…と内心思う)どういったところが「俺様ライオン」だと思う?

小野:私は結果を見て「えー!私、ライオンなの?自分でも意外」って一瞬思いましたけど…でも、説明を良く読んでみると子どもたちには高いレベルを求めてしまったりしているし、そうなのかも…って。あと、以前勤めていた会社では「私の言うとおりにやって」と周囲に求めるところがあったので、その部分がまだ残っているのかもしれない。

小山内:前の会社はきっと、みんな「俺様ライオン」な会社だったよね!(二人は以前、偶然同じ会社でした!)

小野:そうですよね(笑)みんながリーダーみたいな感じで。

小山内:私も以前勤務していた会社の時のアンガーマネジメント診断は「俺様ライオン」だったんですよ。「自分の意見は持つべき」とか「言いたいことははっきり言うべき」といった部分もあって。その後独立して1人で仕事をするようになり、協会ブログチームに入った頃は自分や友人の文書とブログの校正の仕事が多くなって。その当時のアンガーマネジメント診断は「白黒パンダ」になりました。
アンガーマネジメント診断って、環境によっても変化するよね。

白川:そうですよね。私は以前小学校に勤務しているときは自分の裁量で仕事ができたので俺様ライオンだったんです。でもこの春から中学校に転勤したんですが、思っていた以上に忙しい環境になっちゃって・・頑固ヒツジになりました。

小山内:しらりんも環境によって診断結果が変わったんですね!アンガーマネジメント診断は1度受けたら終わりじゃなく、ちょっとした環境の変化があった時にも受けてみるといいですよね。しらりんは頑固ヒツジの診断結果、人間関係のどんなことに役立てましたか?

白川:私は頑固な部分から思い込みが強いところがあるので、相手の話をよく聞くようにして意見も否定せずに受け止めるようにしていますね。

水谷:そうやって診断結果を参考に自分を振り返ってみると、良い人間関係を築けるようになるよね。みんなはそれぞれの診断結果を聞いて、思っていた結果と違うなぁとかあった?
私はみゆちゃんは熱血柴犬かと思ってたけど白黒パンダだった。

新出:私は、しおりんの俺様ライオンにびっくりしました。

小山内:私もです!

小野:そうですか?チームの中で私、俺サマ感出てなくって良かった(笑)

小山内:慎重ウサギっぽいですよね。

小野:あ、そういう面もありますね。

水谷:でもね、例えばしおりんが「俺様ライオンで最初はえ~って思った!」と言っていたけれど、この診断は「どの動物が良い悪い」ではないんですよね。診断結果から自身の内側にある何らかの気持ちに気づいて、今後その気持ちにどう対応していくと良いかが分かるのがアンガーマネジメント診断だもの。内側の気持ちってなかなか自分では気付くのが難しいし。

新出:そうですよね。だからさっきのゆりゆりとしらりんのように環境の変化だけでなく、悩みごとが増えた時にも受けてみると自分で何か対処できて楽になれるかもしれませんね。

小山内:うん。あと、仲間内で結果をシェアするのもオススメですよ。以前、同じ職場の人同士で診断を受けていただいた時の話。いつもおっとりしている優しい人(Aさん)がいて全然怒らない人って思われていたんです。でも、Aさんの診断結果は自分自身への怒りの強度が高く、怒りをため込む傾向にあることがわかったんです。なので、何かあった時に怒りが爆発しないように、職場の他のメンバーがAさんに対して「今、どう思ってますか?」等色々と声を掛ける場面を増やした・・ということがありました。

小野:なんか、良いお話ですね。家族みんなで受検して結果をシェアしても良いですね。家族でもやっぱり気持ちって分からない部分ありますから。

一同:そうだよね!

というわけで、座談会の一部をお送りしました。全部を流したいくらい、写真の通り楽しい座談会でした。1人で実施すると「こういうところ、気を付けないとなぁ」って反省したり自分の悪い部分しか見えないこともあったのですが、みんなでシェアしてみると、悪いと思っていた部分も「こう考えていけば良いんだ!」って思えてとても楽しく勉強になりました。
今回の診断、みなさんもアンガーマネジメント協会のホームページから「無料で!」受検することが出来ます。是非ご家族や友人、勤務先の仲間と実施してみませんか?

無料アンガーマネジメント診断:
https://www.angermanagement.co.jp/test

講座情報はコチラ:
https://www.angermanagement.co.jp/seminar

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座◆無料オンライン説明会開催中!
https://www.angermanagement.co.jp/meeting

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座◆無料オンライン個別相談も開催中!
https://www.angermanagement.co.jp/individual

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】417期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座