ブログ

これから5回に渡って、協会ブログチームの「アンガーマネジメント物語」を紹介していきます。現在は楽しみながらアンガーマネジメントを学んでいる私たちメンバーも、過去には様々なアンガーマネジメント物語があります。是非、ご一読ください。

皆様、こんにちは。池田真茶です。
昨年度、協会ブログチームとして担当をしたことで、今までとは違った角度からアンガーマネジメントを感じることが出来ました。
1年前の投稿では、「みっともないところを他人に見せちゃいけない」「怒っていると思われてはいけない」と、心のどこかで思っていたことや、「怒ってもいいんだよ」という魔法のような言葉を知って心がふっと軽くなったということを書いていました。さらにこの1年、自分の棚卸しをしながらアンガーマネジメントと向き合ったことで心が軽くなったことがあります。

それは、社会人になった頃に遡ります。当時、私は職場で先輩から疎まれ、いわゆる「嫌がらせ」を受けていました。仕事はとても楽しいけれど、職場の環境は辛いという状況は最終的には2年半続きました。最初は自分の勘違いだと思っていただけに、誰にも相談することが出来ず、どんどん疲弊していきました。ある日、直接問い質してしまったことからさらに酷くなったと記憶しています。

ところが、頑固な私は、自分が辞める選択をするのは負けた気がして納得がいかず、ストレスを抱えながら仕事をし続けたのです。その挙句、十二指腸潰瘍で体調を崩すことになりました。体は正直ですね。痛みを伴うと、意識って変化していくんですよ。ようやく上司に相談したのは、嫌がらせを受け始めてから2年以上が経っていました。

「思い込みなのでは?」「周りも様子をみるから早合点するな」と説得されましたが、ちょうどその頃、趣味が高じて別の仕事に興味関心が向いていたこともあり、やっと「辞めさせてください!」と願い出た事は今でも忘れられません。

やはり相当なストレスがかかり自分で自分を追い込んでいたんでしょう。辞めた途端、あっという間に体調が回復したことには笑えました。

その体験からか、その後は不用意に相手に想いをぶつけることが無くなっていきました。いつの頃からか、あまり怒らなくなり、随分穏やかになったなと勝手に思い込んでいたほどです。
ところが、アンガーマネジメントを学び考え方が変わりました。
「上手に怒る」ということがいかに大切かを知ることが出来たのです。
諦めるではなく、見て見ぬふりをするではなく、どうしても許せないことは「怒っていい」んですよね。心の霧がサッと晴れた気がしました。

自分のことしか考えていないと、「こうして欲しい」「これはして欲しくない」という相手の想いを感じ取ることが出来ず、結果、怒らせてしまうことになるんですよね。「怒り」について深く考えるようになったことで、失敗した事柄の多くが、「もしかしたら自分の不注意や態度によることが引き金になっていたかもしれないな」と振り返ることになったのです。

当時、先輩は「後から入ってきたのに仕事を奪っていくなんて生意気だ」と感じていたんだと思います。私は、上司から与えられた仕事をやり遂げる達成感しか見えていなかったんでしょうね。最初は「分からない事は訊いてね」と先輩は気遣ってくれていたのに・・・。急ぎの作業は私の得意分野で全部私に回ってきたので、先輩としての立場やプライドが傷ついたのかもしれません。

何十年も前のことを振り返っても仕方ないと思われるかもしれません。しかし、私は「気付けて良かった」と思っています。気付けたからこそ次のステップへ進めるような気がするのです。
そして、今更ですが、とても気持ちが軽くなりました。

怒りの感情は、出し方を間違えると自分も周りもしんどくなってしまいます。
そうならないためにも、「上手に怒る」ためのノウハウを学び、過去の失敗も笑って話せるようになりたいものです。日々トレーニングを積みながら、これからもコツコツとアンガーマネジメントを伝え続けていこうと心に刻む今日この頃です。

イライラしている人、イライラされて困ってしまった人、自分の気持ちを上手に伝えられない人などなど・・・。みんな様々な思いを持ってアンガーマネジメントの門を叩いてきました。
アンガーマネジメントは誰にでもできる心理トレーニングです。最初は不安だらけかもしれません。でも、大丈夫!日々、アンガーマネジメントを意識することで、どんどん習慣化されていきます。志を共にする素敵な仲間もたくさんできますよ。是非、私たちと一緒にアンガーマネジメント始めてみませんか?

講座情報はコチラ:
https://www.angermanagement.co.jp/seminar

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】417期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座