ブログ

こんにちは。安藤俊介です。

先週は月曜日にTOKYO FMのblue oceanにスタジオ出演、
水曜日はSBSラジオのGOGOワイドらぶらじに
電話出演させていただきました。

おかげさまで弊会は本当によくメディアに取り上げて
いただきます。

最近、弊会以外のアンガーマネジメントもメディアで
目にする機会が増えてきているように思います。

弊会ということではなく、アンガーマネジメントそのものが
注目をさらに集めてきているということなので、
とても喜ばしいことだなと思っています。

アメリカでは実に様々な
アンガーマネジメントのアプローチがあります。

感情教育としてのアンガーマネジメント
カウセリングとしてのアンガーマネジメント
セラピーとしてのアンガーマネジメント
コーチングとしてのアンガーマネジメント
心理療法としてのアンガーマネジメント
医療行為としてのアンガーマネジメント 等々

これからいろいろなタイプのアンガーマネジメントを
目にすることがあるかもしれませんが、
どれが正解で、どれが不正解ということではありません。

ただ行っている人(団体)のバックグラウンドによって
方法論が異なってくるということです。

例えば、弊会であれば感情教育という立場をとっています。
弊会のアンガーマネジメントはノンクリニカルに限定され、
教育という側面を最も強く打ち出しています。

いずれにしても日本でいろいろなアンガーマネジメントが
普及していくことは良いことだなと思っています。
もちろん、質が担保されていることが大前提ですが。

弊会でもさらに質の高いアンガーマネジメントを
提供できるよう努めていかなければと決意を新たにしました。

これからも日本アンガーマネジメント協会の
アンガーマネジメントにぜひご期待ください!

それでは、また^^

——————–

【33期】アンガーマネジメントファシリテーター養成講座(広島)

日 時:4月26日(土)、27日(日)10:00~19:00(両日)
会 場:チサンホテル広島
受講料:140,400円(試験料含む、税込)
認定料:32,400円
定 員:30名
講 師: 安藤俊介

詳細、お申し込みはこちらから
→ http://www.angermanagement.co.jp/seminar/facilitator/seminar-1009.html

■来月以降のファシリテーター養成講座のお申し込みはこちらから!

→ http://www.angermanagement.co.jp/seminar/facilitator

——————–

全国で開催中!アンガーマネジメントの基礎を90分で!
『アンガーマネジメント入門講座』

開催情報&お申し込みはこちらから
→ http://goo.gl/VjRUs

——————–

あなたの怒りタイプを診断テストで
診断+アンガーマネジメントを学習!

『怒りのタイプ診断講座』

開催情報&お申し込みはこちらから
→ http://goo.gl/xuOp6

——————–

子供に感情教育を!
子供に感情教育するインストラクターになってみませんか?
『アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座』

開催情報&お申し込みはこちらから
→ http://goo.gl/RIubT

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

※受付を締め切りました。

講座受講日:

【大阪会場】446期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

※受付を締め切りました。

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2113期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】447期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2114期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】448期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】449期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】450期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2115期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座