-
掲載日:2015年7月22日
テレビ
テレ朝news
代表の安藤が行ったスカイマーク株式会社でのアンガーマネジメントの研修の模様がニュースとして取り上げられました。
経営再建中の航空会社「スカイマーク」が怒りを抑える訓練を公開しました。
スカイマークの社員:「感情の捉え方とか怒るタイミングだったり怒り方だったりについて非常に勉強になったことが色々ありました」
スカイマークが公開したのは、感情をコントロールする訓練で、約70人が参加しました。怒りを覚えた時に6秒待つなど、業務中に感情をどう抑えるかなどが内容となっていて、組織の団結力を高め、全社一丸でサービス向上に努める姿勢をアピールする狙いです。スカイマークは経営破綻の後、路線や便数を減らした効果で搭乗率が改善していますが、ANAとデルタ航空の2社がスポンサーに名乗りを挙げていて、再建の行方は不透明になっています。本ニュースはこの他にも名古屋テレビ、秋田朝日放送、広島ホームテレビなどでも放映されました。
-
掲載日:2015年6月25日
テレビ
片岡愛之助の解明!歴史捜査
「片岡愛之助の解明!歴史捜査」に代表の安藤俊介が出演しました。テーマは「宮本武蔵 最強伝説に科学で迫る!」です。巌流島の戦いの遅刻の話は有名ですが、遅刻とイライラの関係についてアンガーマネジメント的に解説しています。
-
掲載日:2015年6月20日
テレビ
助けて!きわめびと
代表の安藤俊介がきわめびと””””””””として登場しました。以下は番組WEBサイトより。
「イライラして怒ってしまう」-そんな悩みを持つ人にいま、引っ張りだこの人気なのが、アンガーマネジメント=怒りのコントロールの専門家、安藤俊介さん。「なぜイライラするのか。その心の流れを””””””””見える化””””””””する」ことが大事だという安藤さん。怒りは他人から与えられるものではなく、自分のなかでつくるもの」と説く。イライラが止まらないと悩む夫婦に、安藤さんが伝授する目からうろこの怒りのコントロール術とは?
“””””””””””””””””””””
-
掲載日:2015年6月10日
テレビ
L4YOU!
以下番組WEBサイトより
「ムダな怒り&イライラを何とかする方法」 夫と話すとケンカになる、ずっとイライラしている…そんなムダな怒りをコントロールする方法をご紹介!上手な怒り方・人の怒りから身を守る方法など、すぐに使える対処法も 専門家:日本アンガーマネジメント協会代表 安藤俊介
-
掲載日:2015年5月号
雑誌
Marisol
Marisol 5月号で「怒っちゃう原因は自分の中のべき””””””””だった!?」でアンガーマネジメントの特集記事が組まれました。代表の安藤俊介が怒りんぼ解消すごろく等監修しています。
どうして私たちは、一日に何度も怒ってしまうのだろう。上司や後輩の行動に、夫や子供の態度に、お店の人の言葉に・・・。実はこの怒りを解消するためのメソッドがあったのだ!これでもう、怒りんぼの自分にサヨナラ!
“””””””””””””””””””””
-
-
掲載日:2015年2月26日
テレビ
日経プラス10
代表の安藤が日経プラス10のトークプラスコーナーにスタジオ出演しました。
「怒りをコントロールできる注目のプログラム・アンガーマネジメント」 日常生活やビジネスシーンでのイライラや怒りと、どう向き合えばいいのか?70年代に米で開発された「「アンガーマネジメント」は、そんな「怒り」をコントロールし、パフォーマンス向上につなげるプログラム。シチュエーション別や怒りのタイプ別に合わせた具体的な活用法について専門家に聞く。 ゲスト:安藤 俊介(日本アンガーマネジメント協会 代表理事) 番組WEBサイトより
-
掲載日:2015年2月14日
テレビ
おはよう日本
NHK「おはよう日本」のこそみみというコーナーで当会が取材をうけました。テーマは「子育て中のイライラ解消!アンガーマネジメント」。衝動的に怒らないための6秒ルール、アンガーログなどの手法が紹介されました。
-
-
掲載日:2014年12月11日
テレビ
ゆうどき
特集「怒りをコントロール!アンガーマネジメント””””””””」として、代表の安藤の研修の様子やファシリテーターが活躍する様子などが放映されました。””””””””””””””””””””””