メディア掲載

  • 掲載日:2014年12月号

    雑誌

    美的

    特集『人間力を磨く「叱られ方」講座』にて代表の安藤のインタビュー記事が掲載されました。

    美的
  • 掲載日:2014年10月9日

    雑誌

    ALBA

    現在発売中のALBAにて「気持ちスッキリ!晴れ晴れゴルフ」という代表の安藤のコラムの連載が始まりました。 連載ご覧いただいて、ご質問等あればALBAまでどしどしご質問ください。 ALBAは毎月第2、4木曜日発売です。 気持ちスッキリ! 晴れ晴れゴルフ 怒りに振り回されていると、ゴルフだって人生だって損するばかり。 アンガーマネジメントで、怒りの感情をコントロールしよう。 人間関係がよくなり、仕事の効率アップ。 ゴルフのパフォーマンスだって上がりますよ!

    ALBA
  • 掲載日:2014年9月24日

    テレビ

    ゴゴスマ

    CBC放送の「ゴゴスマ」のいま知りたいニュースコーナーに「私最近イライラしてます!怒りのマネジメント術」として代表の安藤が出演しました。

    ゴゴスマ
  • 掲載日:2014年10月号

    雑誌

    UOMO

    特集「マジでキレちゃう5 秒前!!デキる男のアンガーマネジメント」として代表の安藤のインタビューが掲載されました。

    UOMO
  • 掲載日:2014年7月29日

    ラジオ

    吉田照美 飛べ!サルバドール

    【サルのアトリエ】 今日のゲストは、日本アンガーマネジメント協会・代表理事の安藤俊介さんです。 あまり耳馴染みのない「アンガーマネジメント」とは、1970年代にロサンゼルスを中心に始まったと言われる怒りの感情をコントロールする技術のことで、アメリカでは映画やドラマになるくらい一般的なもの。 ? アメリカの研究によると、怒りっぽい人は心臓発作や脳卒中、心筋梗塞などの病気になりやすく、ケガの回復も遅れ、老化も早まるんだとか。 そこで、今回はどうやって怒りをマネジメントすればいいのかその方法を伺いました。 ?番組WEBサイトより?

    吉田照美 飛べ!サルバドール
  • 掲載日:2014年6月25日

    ラジオ

    大谷ノブ彦 キキマス!

    ニッポン放送「大谷ノブ彦 キキマス!」の「プロにキキマス!」コーナーに代表の安藤が電話出演をしました。 今日の番組テーマは「アナタのストレスキキマス!」。ストレスとアンガーマネジメントの関係についてとくにお話をしました。

    大谷ノブ彦 キキマス!
  • 掲載日:2014年5月7日

    テレビ

    バイキング

    Yahoo!検索データ急上昇ワードランキングで「アンガーマネジメント」が入ったことで取材を受け、番組内でアンガーマネジメントが取り上げられました。番組内では簡単にできるアンガーマネジメントのテクニックが紹介されました。

    バイキング
  • 掲載日:2014年4月16日

    ラジオ

    GOGOワイドらぶらじ

    SBSラジオ「GOGOワイドらぶらじ」の日替わり325(水) トレンド&カルチャーコーナーに代表の安藤が電話出演しました。

    GOGOワイドらぶらじ
  • 掲載日:2014年4月14日

    ラジオ

    Blue Ocean

    TOKYO FMのBlue Oceanに代表の安藤が出演しました。 以下、番組WEBサイトより 今日のメッセージテーマは・・・ 「ちょっと怒ったこと、怒られたこと」 新年度が始まり2週間・・・職場で家庭で、友達関係で・・・ この春、あなたがちょっと怒られたこと、怒ったことありませんか? ぜひあなたの体験、教えてください! また10時台ゲストに、日本アンガーマネジメント協会の代表 安藤 俊介さんをお迎えして仕事、家庭でどうしてもイライラしてしまう、その怒りのコントロールの仕方や正しい怒り方について伺っていきます。 安藤さんへの質問もおまちしています!

    Blue Ocean
  • 掲載日:2014年3月4日

    ラジオ

    NEWS PORT

    宝塚市教育委員会が児童への体罰を未然に防ぐ取り組みとして実施したアンガーマネジメント研修の様子がニュースとして放映されました。

    NEWS PORT