ブログ

こんにちは。僕は6秒王子。
日々の怒りでお困りではないかい?

今日は、「アンガーマネジメント川柳」について紹介するよ。
毎月、さまざまな人から怒りやアンガーマネジメントに関する川柳を投稿してもらい、簡単な解説をしていくよ。
今回は、日本アンガーマネジメント協会の10支部(2019年9月現在)の内から西日本地域の5支部のアンガーマネジメントファシリテーターからの投稿だよ。

前回の川柳はこちら
https://www.angermanagement.co.jp/blog/52565

—–
【関西支部 166期 松井晴香】

君のせい? いえいえこれは ボクのべき

(解説)
怒っているときはつい「あの人が〇〇したから」「あいつが〇〇しなければ」と犯人探しをしてしまいます。
しかし、同じできごとを見ていても気にも止めない人もいます。「あの人がもう〇〇しませんように」と人が変わってくれるのをただ祈っていても、その人が変わってくれなければ余計にイライラしてしまいます。
自分の「べき」を見つめ直して、受け止め方を変える方が無駄にイライラせずに過ごせるようになります。

—–
【北陸支部 65期 加藤裕美】

写真みて 幼い笑顔に 母後悔

(解説)
子どもの幼い頃、私はアンガーマネジメントを知らなくて、様々な怒りの感情を子どもたちにぶつけていました。幼い頃の子どもの写真は可愛い子どもの思い出と一緒に、あの時の自分の感情がよみがえって後悔ばかりです。アンガーマネジメントを学んでからは、子どもに怒りをぶつけることなく、母親を楽しんでいます。

—–
【中国・四国支部 156期 高市詩延】

おかあさん 怒るときには おやくそく

(解説)
キッズの講座で覚えるルールがあります。講座を受けた子ども達がお家に帰って、お母さんに教えてあげる。教えてもらったお母さんが、これをきっかけに学びを始める…少しでも、お母さんと子どもらに笑顔が増えるといいな、と切に願います。

—–
【九州支部 33期 木本須賀美】

車は3 人は6秒 後悔無し

(解説)
大分県では、前の車との車間距離を3秒取ることで、追突事故防止啓発しています。人も6秒待つことで、人間関係の望まない衝突を避けることが出来ると思います。

—–
【沖縄支部 33歳期 坂本喜博】

カッときた 6秒待って やや冷めた

(解説)
反射は恐ろしい。6秒ルールがもっと広がればいいな。

—–

次回は、誰の投稿になるかな。次回もお楽しみに!
Let’s Challenge!アンガーマネジメント♪

(イラスト/松山知子)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【愛知会場】417期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座