ブログ

こんにちは。僕は6秒王子。
日々の怒りでお困りではないかい?

今日は、「アンガーマネジメント川柳」について紹介するよ。
毎月、さまざまな人から怒りやアンガーマネジメントに関する川柳を投稿してもらい、簡単な解説をしていくよ。
今回は、日本アンガーマネジメント協会の10支部(2019年11月現在)の内から西日本地域の5支部のアンガーマネジメントファシリテーターからの投稿だよ。

前回の川柳はこちら:
https://www.angermanagement.co.jp/blog/54147

【関西支部 33期 上野恵利子】

振り向かない やるべき事は 今にある

(解説)
反抗期の子どもに対して、自分の子育てが間違えていたのでは無いかと過去を振り返って、あの時こうすれば良かったとか、あっちを選択すれば良かったなどと後悔しても何も変えられません。
今出来る事、やらなければならない事は何かを考えて、子どもへの声かけを変える事から始めました。「何で勉強しないの」「いつも帰ってくるのが遅いな」から「あなたの事が心配なの」と。子どもを責める事から寄り添う事へ変えました。アンガーマネジメントで未来は変わります。

【北陸支部 88期 三好眞希】

倫理観 いじめ教師 なに語る

(解説)
兵庫県で、複数の教師が教師をいじめていた事件がありましたが、子ども達にいじめはいけない事だと教える立場であるにもかかわらず、あまりにも幼稚な行為に、とても怒りを感じました。
そこで詠んだ一句です。

【中国・四国支部 191期 森脇聡子】

広げよう 笑顔の連鎖 私から

(解説)
怒りをマネジメントして、笑顔になれば、私も相手も笑顔になる。まずは私から笑顔の連鎖を始めて、周りの人、日本、そして世界に笑顔が連鎖すれば素敵だなという想いを込めました。笑顔は世界共通ですからね!

【九州支部 27期 大谷香里】

深呼吸 負の感情に さようなら

(解説)
発動した怒りに注目されがちなアンガーマネジメントですが、トレーニングを積む事で負の感情を溜め込まなくなります。その結果気持ちに余裕が出て怒りも発動しづらくなります。深呼吸は誰でもどこでもできるリラクゼーショントレーニングで、私も深呼吸が習慣になってからは気持ちがとても楽になりました。今では気づくと深呼吸をしています。

【沖縄支部 19期 廣瀬孝一】

好判断 あおられバイク 道外れ

(解説)
追い越し車線を走るバイクが、後続車に迫られあおられ気味であったが、道の駅へ入り後続車をやり過ごした。走行車線への移動だけでなく道の駅へ入ったことで、あおり運転になる可能性を回避していたのを見かけました。

次回は、誰の投稿になるかな。次回もお楽しみに!
Let’s Challenge!アンガーマネジメント♪

(イラスト/松山知子)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【東京(23区内)会場】409期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】410期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2100期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】411期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座