ほっと・AM
AM川柳
アンガーマネジメント川柳
こんにちは。僕は6秒王子。
日々の怒りでお困りではないかい?
僕はAM物語の中で、あつこさんに夢の中でアンガーマネジメントについて伝えているよ。
AM物語についてはこちら。(https://www.angermanagement.co.jp/blog/46460)
今日は、「アンガーマネジメント川柳」について紹介するよ。毎月、さまざまな人から怒りやアンガーマネジメントに関する川柳を投稿してもらい、簡単な解説をしていくよ。
3回目の今回は、日本アンガーマネジメント協会の10支部(2019年6月現在)の内から東日本地域の5支部のアンガーマネジメントファシリテーターからの投稿だよ。
前回までの各支部長の投稿はこちら
東日本 https://www.angermanagement.co.jp/blog/49478
西日本 https://www.angermanagement.co.jp/blog/50185
【北海道支部 70期 的場香】
その怒り あなたと私の べき違う
(解説)
「べき」というのは、上司はこうあるべきだ、旦那はこうあるべきなど、自分の願望、希望、欲求を表す言葉のことです。「べき」は人それぞれ違います。自分の理想と現実にギャップが生じたときに怒りとなります。自分と他人の違いに目を向けることでお互いの怒る理由が見つかります。
大概同じだろうと思っていた自分の「べき」が人とは違うことに私自身アンガーマネジメントを通して知ることができました。
【東北支部 174期 大畑恵】
べきログで 育てていこう あの笑顔
(解説)
べきログをつけることで、自分自身の信念や理想を知ることができます。
また、同時に自分と他人の違いにも気づき、良好な人間関係の秘訣になるのではないでしょうか。
たった1日一行つけるだけで、あの人、あの子の笑顔へ繋がります。
(べきログとは自分自身の○○あるべきを記録したものです。)
【北関東支部 105期 永栄 一郎】
夜勤明け “お願いします”と 選挙カー
(解説)
夜勤明けの帰宅時間に選挙活動が始まり、自宅近くを選挙カーが走り回ります。
「眠れない!」とイライラしそうになりますが、選挙活動は私の力では止められません。自分に変えられないことを変えようとしてイライラするのではなく、今自分にできることを探します。
入浴や温かい飲み物でリラックスできる工夫をしたら案外ゆっくりと眠れました。
【南関東支部 46期 藤原末起子】
イライラも 猫を思えば ほらにゃっこり(にっこり)
(解説)
猫そのものや絵・グッズを見るとつい夢中になってしまう、そんな猫派の方って多いのではないでしょうか?怒りのピークをやり過ごすためのテクニック、コーピングマントラ(落ち着く言葉)は、大好きなペットの名前でも大丈夫。フワフワの白い毛、ピンとした耳、アーモンド形の目、姿かたちも優美。うちの猫アローの姿を思い描き、名前を口にするとイライラはどこかに去り、にっこりならぬ、にゃっこりしてしまうのです。
【東海支部 18期 濱崎 明子】
パパ怒り 家じゅう伝染 犬ほえる
(解説)
パパ→ママ→姉→弟→犬に怒りが伝染していく様子を川柳にしました。
(怒りには、伝染するという性質があります。イライラした人がいると、その場の雰囲気が悪くなったりします。アンガーマネジメントを学び、怒りの連鎖を断ち切りましょう!)
次回は、誰の投稿になるかな。次回もお楽しみに!
Let’s Challenge!アンガーマネジメント♪
(イラスト/松山知子)