ブログ

■活動内容
こんにちは、協会ブログチームの伊藤です。ブログチームが4月に新体制になってから初めて迎える新年、メンバー5名がそれぞれに考えた今年の漢字についてご紹介させていただきます。

皆さんもこの機会に今年の漢字をお考えになってみてはいかがでしょうか?
考えた内容を書き留めておくために、当協会が2019年10月に発行した「アンガーマネジメント手帳」をご活用いただければ幸いです。

「アンガーマネジメント手帳」の詳細についてはこちらをご覧ください。
https://www.angermanagement.co.jp/press_release/pr20190927

■氏名・期
伊藤ゆきえ(151期)

■今年の漢字・選んだ理由

講座やイベントの開催を増やす、地域のファシリテーターが増える、SNSで多く発信するなど様々なことを今までよりプラスにするぞ!という意気込みで選びました。「楽しいのが一番!」をモットーに活動量を増やします。

■氏名・期
垣尾成利(153期)

■今年の漢字・選んだ理由

アンガーマネジメントを学び始めてもうすぐ3年です。初心を忘れず、基本に忠実に。広げることよりも深めることを意識して、より強い土台作りができるように、講座やブログに精一杯取り組む一年にしたいと思います。

■氏名・期
松島徹(154期)

■今年の漢字・選んだ理由

新しく挑戦することや、これまで挑んできたことに向き合うチャンスと捉え、様々なことに挑む機会にしたいと思い選びました。変化が多い1年となりそうですが、1からの挑戦を楽しみます。

■氏名・期
青木智美(179 期)

■今年の漢字・選んだ理由

私のままで存在する。他人との価値観の違いを受け入れ、私らしく在りたい。

■氏名・期
山ノ内恵理(255期)

■今年の漢字・選んだ理由

発芽の「発」。昨年までアンガーマネジメントをはじめとして、様々な方向から自分の「怒り」やそれに伴う「感情」を探究してきました。今年は外に向かい、刺激を受けながら成長していく年にしたいと選びました。

以上、「ブログチームメンバー 今年の漢字」をご紹介いたしました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメント無料オンライン相談会(詳しくはこちら)

アンガーマネジメントの学びはここから

アンガーマネジメント
ファシリテーター養成講座

Seminars

講座受講日:

【大阪会場】411期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【北海道会場】412期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】413期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【大阪会場】414期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2101期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】415期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

オンラインライブ受講日:

【オンライン】2102期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座

講座受講日:

【東京(23区内)会場】416期

アンガーマネジメントファシリテーター養成講座