コラム
ほっと・AM
協会ブログチーム全員が推薦!「この秋おすすめのアンガーマネジメント読本」~池田編~
こんにちは。協会ブログチームの池田真茶です。 秋と言えば、スポーツの秋、食欲の秋など様々ありますが、皆さんはどのような「秋」を満喫されていますでしょ…
コラム
ほっと・AM
こんにちは。協会ブログチームの池田真茶です。 秋と言えば、スポーツの秋、食欲の秋など様々ありますが、皆さんはどのような「秋」を満喫されていますでしょ…
コラム
ほっと・AM
本当は腹が立っているのに怒れない。 「いつも私に責任を押し付けて、一言くらい言ってやりたいのに言えない」「何度言っても同じことの繰り返し、どうせ言っ…
コラム
ほっと・AM
こんにちは。協会ブログチームメンバーの梶田多恵子です。 いつもブログを読んでくださりありがとうございます。 私は普段、認知症の方をケアする「グループ…
コラム
ほっと・AM
こんにちは。協会事務局です。 今回は過去に人気の高かった記事の中から2016年6月にご紹介した「指導のつもりがパワハラ扱い」という記事をご紹介します…
メルマガ
コラム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日本アンガーマネジメント協会メールマガジン 怒りをコントロールしよう。 ◆全国の小学…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
結論から言えば、アンガーマネジメントとアンガーコントロールは同じことを指しますが、言い方が新しいか古いかになります。 アンガーマネジメントは1970…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
『アンガーマネジメント 怒らない伝え方』 戸田久実 著 (かんき出版) 「怒りは感じてもいいのです。怒ってもいいのです。」  …
コラム
コラム - アンガーマネジメント
『怒りに負ける人、怒りを生かす人』 安藤俊介 著(朝日新聞出版) 「今日はなんとなく朝からついていないことが続いて、イラ…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日本アンガーマネジメント協会メールマガジン 怒りをコントロールしよう。 ◆本部講師が…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
『アンガーマネジメント入門』 安藤俊介 著(朝日文庫) アンガーマネジメント本のバイブルともいえる1冊です。 本書はアンガーマネジメン…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
『はじめての「アンガーマネジメント」実践ブック』 安藤俊介著 (ディスカヴァー・トゥエンティワン) 人によって「怒りの癖」があることを…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
資格を取ったが、活かしきれないという人は多いのではないでしょうか?何かを習慣化させるためには、21日間必要と言われています。アンガーマネジメントを継…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
昨年文科省から発表された小中学校での体罰報告件数は約4千3百件。精神疾患による教員の病気休職者数は約5千3百名にものぼります。(※1) 今日は、中学…
メルマガ
コラム
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◆日本アンガーマネジメント協会メールマガジン 怒りをコントロールしよう。 ◆来週末開催…
コラム - アンガーマネジメント
103,260件。 これは、2015年度に全国の児童相談所が対応した児童虐待件数です。統計を取り始めた1990年度から25年連続で過去最多を更新し、…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
◆日本の離婚率は意外に高い 日本では3組に1組が離婚していると言われています。それも20代〜30代の若い世代の離婚率が年々上昇傾向にあるようです。 …
コラム
コラム - アンガーマネジメント
◆米国ナショナルアンガーマネジメントのカンファレンスに参加しました 日本アンガーマネジメント協会は、アメリカにあるナショナルアンガーマネジメント協会…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
長い人生で出会う人の数は、平均3万人ともいわれています。ビジネスパーソンにとって、その多くは仕事の関係で出会う人かもしれません。起きている時間の大部…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
女性活躍が期待される時代と言われていますが、一方で、家庭や仕事にストレスを感じている女性が増えているとも言われていますね。特に、子育て中の女性にとっ…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
私は、子供や学生に向けてアンガーマネジメントを伝える機会をしばしばいただきます。その際、いつも力が入る「怒り」のエネルギーのプラス方向への使い方につ…
コラム
コラム - アンガーマネジメント
私が子どもだった頃・・・「そうか、そうか」と心に寄り添ってくれた祖父母に何度救われたことでしょう。上手く感情を伝えられなかった私にとってどれほど安心…